2011’4月生の hRyoです。
第二回講義Memoです。
★事前準備~データ整理
撮影にのぞむさいに、前日から準備しておくべきチェックリスト。
お渡しするデータの、客様の立場にたったデータの整理。
ついつい普段なんとなくやりすごしていることもあるなと。
でも、一生に一度の大切な日をご一緒させていただくとなれば、
万全の準備をしてからのぞむ。当たり前だけれど、本当に重要。
そして最後まで責任をもつ。
普段の生活の小さなことから、まずは見直してこう!
と感じました。
★露出
普段はManualモードで撮影するのですが、
三脚をたてて、
明るすぎたかな?
設定変えて
まだもうちょっとかな?
調整して・・・
モデルさんをとろうとおもったら、あっという間にすぎてしまいますね(笑
瞬きしてめをつむってしまったり、
せっかくの笑顔がシャッター速度が適切でなく画像がぶれてしまったり。
飛びすぎてしまったり・・・・
まずはしっかりお顔によって、露出をきめ、
そのあとで構図をきめて撮影。
酒井先生の立ちいちをまねしてパチリ!
もたもた調整しているうちにおたがいちょっと緊張・・・
ありがとうございました!
の言葉で、ほ~っと 緊張がとけた笑顔。
あらら
被写体と撮影者の間にカメラがあることを感じさせないようになれるまで、
日々の鍛錬
積み重ね
がんばります!!