☆ワンマン6thライブアンケート結果発表☆ | 監督の小部屋@アメブロ支局

監督の小部屋@アメブロ支局

監督と弟子達が集う「監督の小部屋」blog。
俗に言うここが「公式」ってヤツ?

MerryX'mas(・∀・)ノ

12/21で仕事〆てのんびり冬休みを満喫中のちゃんやま監督こと山本です♪
休みって素敵…(*´ω`)

そんなわけで時間が出来たのでブログ更新!

11/29に行われたワンマンライブ6thのアンケート結果発表をしたいと思います♪

今回のセットリストはこちら!

 ★1部
  1.Amethyst(DOWN FORCE)
  2.春風の囁き(素描)
  3.RainyDayBlue(アルバム未収録)
  4.夕焼けとグラス(アルバム未収録)
  5.忘却の黄昏(VaG~Real)
  6.青藍(死を運ぶ刃)
  7.海まで2マイル(アルバム未収録)
  8.Vesper(淑女の饗宴)
 ★2部
  1.DOWN FORCE(DOWN FORCE)
  2.The Jumbled(死を運ぶ刃)
  3.淑女の饗宴(淑女の饗宴)
  4.灼熱の太陽の国(素描)
  5.58マイルの彼方へ(素描)
  6.スリップストリーム(素描)
  7.暁(VaG~Real)
  8.湾岸16号線(素描)
 ★アンコール
  1.飾りじゃないのよ涙は
  2.ルパン三世のテーマ'80

アンケートは全部で39枚回収(回収率78%)。
それでは結果発表です!

第3位(15票)
・海まで2マイル

この曲はワンマン3rdからやってなかった曲でしたが、意外や意外に高得点でランクイン。作者本人が一番ビックリしています。明るいラテン風な曲調が気に入って頂けたのでしょうか。

第2位(18票)
・暁

去年のアンケートでも2位でしたが今年も死守。数少ないバラード曲の1つ。来年はまたバラード曲を書いてみようかしら。

第1位(22票)
・湾岸16号線
・淑女の饗宴


昨年の覇者「湾岸16号線」が防衛したと思われましたが、全くの同一票を集め、新曲である「淑女の饗宴」とのダブル1位となりました。

「淑女の饗宴」は、私が13年間も遊び続けている大好きなゲーム「FinalFantasyXI」の中に登場するシャントット博士というキャラをモチーフに書いた曲です。

シャントット博士とはこんなキャラクターです。


シャントット博士は、普段はとんでもない毒舌家かつ傍若無人傲慢不遜な性格で、ブチ切れると強大な魔法で薙ぎ払い、塵ひとつ残さずに殲滅して何事もなかったように去っていく…そんなイメージを曲にしてみました。

アンケートにも書かれていましたが、この曲だけは初めて曲の解説をしてから演奏したんですが、それでとても印象に残ったそうです。次回のライブからは新曲だけでも曲の解説をしてみようかしら。

そんなわけで「湾岸16号線」は昨年アップしましたので、今年は「淑女の饗宴」をアップしましたので、是非ご覧ください!

淑女の饗宴


今回も非常にありがたいことが沢山書かれてるアンケートが多くて嬉しい限りです<(_ _)>感謝
心に刻み、来年のライブに生かそうと思います。

それでは良いX'mas&新年をお迎えください(´∀`)b