イメージ 1

白菜と豆腐と・・・鍋かってこと(笑)

①白菜を食べやすい大きさに切る。豆腐を1.5cm位のサイコロ切りにする。卵を溶く。
②野菜のスープストック、中華スープのもと、しょうゆ、日本酒、ブラック&ホワイト荒挽、白菜、豆腐を鍋に入れて火が通るまで煮る。
③溶き卵を回し入れる。
【超おおよその分量】全部後ろに「・・・位」を付けて読んでください(^^ゞ
白菜小1枚、豆腐1/2丁、卵1個、野菜のスープストックカップ2、中華スープのもと小さじ2、しょうゆ小さじ1、日本酒小さじ1、GABANブラック&ホワイト荒挽5ふり
GABANブラック&ホワイト荒挽は文字通り黒こしょうと白こしょうが混ざっているこしょうです。なければフツーのこしょうを使ってください。
野菜のスープストックがなければ、水でOKです

こんなんと一緒に

11/30の晩ごはん もやし1袋使って大焼きそば あとは野菜まつりで →お品書きはこちらを見てね♪
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/kantan_recipe/folder/1501457/63/64734363/img_0_m?1544136203


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/kantan_recipe/folder/236802/19/64200819/img_2_m?1492640752

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0b-6b/kantan_recipe/folder/236802/74/63949074/img_1_m?1471128575

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0b-6b/kantan_recipe/folder/202243/49/63351149/img_10_m?1429309580