イメージ 1

ただいまゴーヤ祭り開催中(笑)の我が家、もやしやツナと一緒に焼きビーフンで♪

①ゴーヤはタネとワタを取って、5mm厚位に切る。
②ビーフンをぬるま湯に漬けて戻して、ざるに上げて水気を切る。
③ゴマ油におろしにんにくを入れて炒めて香りが立ってきたら、ゴーヤ、もやし、しめじ、ツナ水煮を入れて、軽く塩コショウしてを炒める。
④野菜のスープストック、ウェイパー、紹興酒、ナンプラー、塩、こしょうを混ぜておく。
⑤野菜におおよそ火が通ったら、ビーフンと④の調味料を入れて、水気がなくなるまで炒めて、最後にしょうゆを回しかける。
【超おおよその分量】全部後ろに「・・・位」を付けて読んでください(^^ゞ
ビーフン1玉、ゴーヤ小1本、もやし11/2袋、しめじ1/2袋、ツナ水煮1/2缶、野菜のスープストック50cc、ウェイパー小さじ2、紹興酒小さじ2、ナンプラー小さじ2、おろしにんにく小さじ1/8、塩少々、こしょう少々、ゴマ油少々
野菜のスープストック →http://blogs.yahoo.co.jp/kantan_recipe/56204887.html
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/1502237/img_1502237_56204887_2?1248989920
野菜のスープストックがなければ水でOKです

こんなんと一緒に

6/26の晩ごはん プチトマトたっぷり収穫~♪ゴーヤで4品♪お野菜系で深夜晩酌 →お品書きはこちらを見てね♪
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0b-6b/kantan_recipe/folder/1501457/79/62925679/img_0?1403910890