イメージ 1

鯛の頭を半分に割ったのがお値打ちだったんで、ひとつはかぶと煮にしたんだけど、
もうひとつをお鍋のだしにしてみました。
めっちゃいいだしが出るんです~(^_-)-☆

①鯛の頭に塩をたっぷり振って20分置き、よく水洗いする。
②たっぷりの熱湯に漬けて、少し色が変わったら水にとって、汚れの残りやうろこを指で取る。
③土鍋に水、日本酒、昆布、塩を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を出してから鯛の頭を入れて、あくを取りながら弱火で煮る。
④鯛の頭に火が通ったらいったん取り出して、身と骨に分けて、骨だけ戻してあくを取りながら5分煮て、そのまま蓋をして10分位置いてから骨を取り出して、しょうゆで味を調える。
【超おおよその分量】全部後ろに「・・・位」を付けて読んでください(^^ゞ
鯛の頭半分、塩たっぷり、水500cc、日本酒100cc、昆布5cm、塩小さじ1、しょうゆ小さじ1
あとは、鍋の具を用意して、フツーに寄せ鍋状態で(^_-)-☆

この日の具は、白菜、もやし、えのき、しめじ、舞茸、豆腐、お揚げ、ちくわ・・・と、鯛の身。

白菜の芯はそぎ切り、葉っぱはざく切り、きのこ類は石突を取って食べやすい長さに切る。
豆腐やお揚げも食べやすく切る、ちくわは斜め切り

・・・っとぉ、おねぎ入れるの忘れたことに、今気がつきました(^^ゞ
骨を戻す時に「だし用の紙パック」に入れて、中で広がらないようにしてます。
アクはていねいにひいてくださいね♪
土鍋の保温力で火にかける時間を短めにしても、しばらくは「弱火でことこと」状態です(^_-)-☆

こんなんと一緒に

2/4の晩ごはん 鯛のあら鍋とかぶと煮♪お値打ちだったんで、つい(^^ゞもちろん日本酒♪ →お品書きはこちらを見てね♪
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/1501457/img_1501457_62664518_0?1391604146