イメージ 1

これはもう包んで焼く、以上っ!ですが・・・

ふっくらとろーりと焼けた白子さんがなんともいい感じなんですわ~♪

①鮭白子は2~3cmに切って、3%位の食塩水に30分以上漬けて血抜きする。
②たまねぎは薄切り、えのき、しめじは石突を取って食べやすい長さに切る。
③アルミホイルにたまねぎ、えのき、しめじをのせて軽く塩コショウ。白子を乗せて、バターを乗せて、しょうゆと日本酒をかけて包む。
④オーブントースターで12分焼く。
【超おおよその分量】全部後ろに「・・・位」を付けて読んでください(^^ゞ
鮭白子1/2腹、たまねぎ1/4個、えのき1/8袋、しめじ1/4パック、バター小さじ2、しょうゆ小さじ1、日本酒大さじ1、塩少々、コショウ少々
調味料の分量はいつもにまして『おおよそ』でございます(^^ゞ
焼く時間もオーブントースターの出力で加減してください。
うちの場合は、10分焼いて様子みてもうちょっと・・・で12分でした(笑)

面倒でも白子の血抜きだけはきっちりやってくださいね。

こんなんと一緒に

10/20の晩ごはん →お品書きはこちらを見てね♪
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/1501457/img_1501457_61144033_0?1319334267