イメージ 1

買い出し帰り、あまりの暑さにすっかり気分はビール!

「じゃ、昼ごはんは帰って焼きますか」と。

でも、焼けるまでの時間の場つなぎに、枝豆はあるし・・・と考えたところで
脳裏をよぎったのが餃子。
どーしても食べたくなって、途中で王将に寄ってお持ち帰りしちゃいました(笑)

で、野菜は蒸し焼きの方がおいしい説にはまってる我が家。
外ごはんでも蒸し焼きです。

とりあえず、ありもんの野菜をホットプレートに並べて、いかげそとチョリソ乗せて、
塩、コショウ、臭み消しにタイムを少々、で白ワインを振りかけて蒸し焼き開始。

イメージ 3

ちびちびと小つまみをつつきながら、ビールがすすむのなんのって。
いつもに増してお手抜きですけど、休日ですから~(^^ゞ

で、待つことしばし、焼きあがったのがこんな感じ。
イメージ 2


ご機嫌さんで、プランターをちろっと見ればトマトが食べごろに。
少しいただきますかっと♪
http://blogs.yahoo.co.jp/kantan_recipe/59847093.html
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/1507477/img_1507477_59847093_0?1278328630

何しろ昼ごはんといっても、サッカー観戦で夜更かししてるから、起きたのもごゆっくり。
時間的には、昼というより夕ごはん。

準備もお手抜き、ゆるゆるだらだらと呑んで、昼寝というか夕寝というかをして・・・
思いっきり、ぐーたらした休日でした。
ま、そういう日もなくっちゃね(^_-)-☆

-お品書き-
かまぼこ&ふき味噌
水菜キムチ
ワサビ茎の三杯酢漬け
あらめとこごみの炊いたん
ブロッコリー・たまご・鮭フレークのサラダ

ズッキーニとチーズのサラダ
キムチもやし
貝ひもきゅうり
ゆでとうもろこし

枝豆
餃子
きゅうりとザーサイの中華和え

ありもんで蒸し焼き(イカげそ、チョリソ、もやし、えのき、エリンギ、ナス、ピーマン、たまねぎ、ズッキーニ)

プチトマト

レシピへGO
こごみとあらめの炊いたん →http://blogs.yahoo.co.jp/kantan_recipe/59430163.html
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/236802/img_236802_59430163_0?1268519934


わさび茎の三杯酢漬け →http://blogs.yahoo.co.jp/kantan_recipe/28037785.html
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/6b/kantan_recipe/folder/236802/img_236802_28037785_0?1266960105