ドイツ語の発音 子音(Konsonant)編 3 ß(エスツェット)とch ドイツ語らしい子音 | Kazuのかんたんドイツ語 【文法・語法・会話】

Kazuのかんたんドイツ語 【文法・語法・会話】

ドイツ語は難しい?いえいえ、実は英語よりも簡単です。挨拶・発音・数字から、ドイツ語を簡単に分かりやすく解説します。単語の増やし方、動詞・前置詞の格支配や名詞の性の学び方も解説していきます。マルチリンガルの私が、外国語一般の学習方法についても紹介します。

Guten Morgen!

前回は、ドイツ語らしい発音ということで、
Volkswagen
の発音をやってもらいました。

正しい発音についてはこちらをご覧ください。
ドイツ語の発音 子音(Konsonant)編 2 ヴォルクスワーゲンと呼ばないで
http://ameblo.jp/kantan-doitsugo/entry-11515917030.html


それでは今回ですが、
子音字2つ以上でドイツ語特有の発音をするモノについて紹介します。

大まかに3通りに分けてお話します。
1:"s"が絡むもの
2:"ch"が絡むもの
3:その他注意するもの


それでは早速始めます。




1:"s"が絡むもの


i) "ss""ß"=[s](サ行音)

…この「β」(ベータ)*1みたいなもの何?という質問が出てきそうですが、
この"ß"のことをエスツェットと言います。

この"ß"、昔の活版印刷だと、本当に"sz"のつづりだったんです。
そんな史料を私はよく読んでいました。
ただ、音としては"ss"と変わらず、サ行音になります。

ただ、"ss"と"ß"はちゃんと使い分けがあります。
"ss" küssen[キュセン] Messer[メサー]
"ß" gießen[ギーセン] Fuß[フース]


要は、
"ss"の前は、伸ばさずに短母音で発音しなさいということです。

"ß"の前が、母音字2つの時はその発音を、
母音字1つの時は伸ばしなさい(長母音)ということです。



ii) "sch"=[ʃ](シャ行音)

schlafen[シュラーフェン] Fisch[フィシュ]

これもドイツ語らしい発音です。
後でやりますが、"tsch"は別の音になるのでご注意を。



iii) 語頭の"sp""st"=[ʃp](シュプ) [ʃt](シュト)

spielen[シュピーレン] Stein[シュタイン]

語頭の"sp""st"については、"sch"でなくても[シュ]の音になります。
だから、
"best"のように、"st"が語中・語尾にまぎれている時は、[スト]という発音になります。



iv) "tsch"=[tʃ](チャ行音)

Deutsch [ドイチュ] Tschüs![チュース]

…これは、すぐに慣れます。
"t"+"sch"の音ですから、自然と[チュ]の音になるはずです。


ここまで、"s"のからむ子音字群をやりました。
察しの良い方は気付いたと思いますが、
外来語・固有名詞を除いて、単語の最初の音が「サ行音」になることはありません。





2:"ch"が絡むもの

"sch""tsch"はすでにやったので、
ここでやるのは、"ch"と"chs"になります。


i) "ch"=<要注意>ハ行音?つづりによって若干違う

これもドイツ語っぽい発音ですね。

ただし、"ch"の前が、a) "a","u","o","au"の時と、b) それ以外の時で、
ちょっと発音が違います。

a) "a","u","o","au"の時

この音は、母音とセットでないと、上手く表現できないんですね。
四の五の言わずに例を出しましょうか。

Bach [バハ]
Buch [ブフ]
doch [ドホ]
auch [アォホ]


で、後ろの[ハ][フ][ホ]ですが、
その前の[ア][ウ][オ]の口のまま、喉の奥から勢いよく息だけを出すようにしてください。

喉の奥から出てくるような[ハ][フ][ホ]が出てくると思います。


b) それ以外の時

音の出し方としては、
静かにして欲しいときの「シー」の口の状態で、喉の奥から息を強く出してみてください。

喉の奥から出てくる[ヒ]に近い音が出てくると思います。
実際に発音してみましょう。

ich[イヒ]
Milch[ミルヒ]
München[ミュンヒェン]


最初のうちは、喉の奥に無駄な力が入ってしんどいと思いますが、そのうち慣れます。
アクセントはないので、力の抜き加減もそのうち分かってきます。

ちなみに…"ch"のつづりではないのですが、
語尾の"-ig"のつづりについても、この喉の奥からの[ヒ]の発音をします。

例えば、
wichtig
richtig
この下線部の"ch"と"ig"は同じ、喉の奥から出る[ヒ]の発音になります

ただし、
"richtige"といったように、後に"e"がくっついた瞬間に、[リヒティゲ]と発音が変わります。
(まあ、形容詞の変化については後ほどじっくりやりますので)



ii) "chs"=[ks](クス)と発音する。

Fuchs[フクス] wechseln[ヴェクセルン]

さっきの"ch"に比べれば、格段に楽です。
"chs"="x"=[ks](クス)の発音だと覚えておけばいいです。




3:その他注意するもの

と言っても、3つくらいです。


i) "ck" =[k](カ行音)

Ecke [エケ] lecker [レカー]


これは、英語習ったことのある人だったら、
感覚的に分かると思うので、そんなに問題ないでしょう。



ii) "tz""ts""ds"=[ts](ツ)

Platz [プラツ] nachts [ナハツ] abends [アーベンツ]


"ds"がちょっと慣れが必要かもしれません。
でも、語尾の子音"d"は[t](ツ)になるので、そんな無茶なつづりでもないでしょう。


iii) "pf" = <要注意> [pf](プフ)ですが…

これで最後です。

念のため言います。"pufu"ではないです。
子音だけで、これを発音しないといけないので、慣れが必要です。
(私も昔何度も修正された音です。)

実際に例を出してやってみましょう。

Pfalz

"f"の口はできますか?音を出す前に口を止めてください。

例えば、頭の"P"を落とした、下の単語なら発音はできると思います。
Falz [ファルツ]
まず1回実際に発音をしてみて、2回目は、発音をする前に口を止めてください。

その"f"の口の状態から、上唇を軽く閉じた状態が発音前の状態になります。
そこから息を吹き出すと[p]の音が出るので、間髪をいれずに"Falz"と発音してください。


この子音は、練習が必要なので、あと4つくらい例を置いておくので、
練習しておいてくださいね。

Kopf Apfel Pflanze Pfeffer

最後の"Pfeffer"が一番発音が難しいと思います。
できるようになったら、とりあえず発音はバッチリです。



これにて、ドイツ語の発音は、一旦終了します。
ここまでできるようになったら、とりあえず発音で困ることはないと思います。

発音の復習のために、ちょっと面白い企画を考えています。
それは、準備できたら公表します。

あとは、長い単語を使うようになったりとか、外来語が必要そうになってきたら、
不定期で発音についての記事を書きます。





お待たせしました。

準備運動が長くなりましたが、次くらいから、
ドイツ語を使う練習を始めたいと思います。

それでは。

Tschüs!



読者登録してね

ペタしてね