代々木界隈。 | かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

日常の雑多な話しです(^O^)/囲碁やうさぎ、遊びに行った先のエピソードなどをつらつらと…

今日は予約していた
docomo shop
またまた向かいました。

以前行った対応がゲキ悪
だったところではなく
docomo towerの下にある
shopです。

今回の担当者は
もー、いままでの連中に爪の垢
でも飲ませたいぐらい良かった(^^)

やはり、休みの日ぐらいは
気持ちよく過ごしたいものです。

で、帰りにランチ。

docomo towerの麓にある
唐揚げ屋に行きました。


唐揚げのアゲルヤ。

ちょっとふざけたネーミングですが
ここはチェーン店。

以前はやよい軒でした。

ご飯食べ放題の「定食屋」。

プレナスと言う会社のチェーン店で
このアゲルヤも同じ系列です。

やよい軒がなくなった時は
「コロナの影響か?」と思いましたが
コロナ渦の中、ひっそり居抜きで
開店していたのでした(^^)


カレー唐揚げ定食。

唐揚げが、4個と6個で選べました。
ご飯も普通、大盛りが選べて
ご飯は大盛り無料♪

プレナスはほっかほか亭と組んで
ご飯の仕入れとノウハウを手に入れた
と言われたぐらい、ご飯は
美味しいです(^^)

以前このアゲルヤからテイクアウトで
買って帰りましたが
絶対、来店して食べた方がいい!

唐揚げもカラッとしているし。
当たり前か。(≧∇≦)

ただ、一生懸命はやってるんだと
思うけど店員さんは手が空くと
壁にもたれちゃうのは
見ていると気持ちよくない(^^)

すいません、どーもジジイになると
つまらんことが気になるのです。

最近、代々木界隈は古いビルを
立て直していて
西口側には
ローソンができたり
星乃珈琲店ができたり
してます♪


星乃珈琲店のスフレですね♪

ふんわりやわらかで
美味しい(^^)

その他


山野ビルの前にも

ガオーカレーと言うカレー屋さん
も出来ました♪

味は個性的なので
好き嫌いが分かれそうですが
お立ちよりの際には一度。


アゲルヤ
代々木駅の「東口」側徒歩2分です



※ これは昨日書き始めた記事なので
     時系列は昨日、です♪