NAGANO!! | ○☆。○ わたし の 日常 ○。☆○
今日は
つほりんのリクエストで
長野県をPRします(^ ^)ノ

みなさんご存知の通り
長野県はここにあるよ↓

○☆。○ 私の 日常 ○。☆○-120421_1633~02.jpg

あいちけん と
こうちけん を間違えたあたりね((


長野県の観光名所は
いろいろあるけど
やっぱり「善光寺」が有名かな


一生に一度は行きたい
善光寺参り

って言うくらいだからねっ(^ ^)


善光寺に来て
ぜひやってほしいのが
「お回檀巡り」!!

本堂の下を通って
真っ暗ななかで"カギ"を探すの

カギって言っても
カギじゃないよ

どっちかっていうと
錠みたいな…


壁つたって歩いていって
それをみつけてガシャガシャやると
願いが叶う、みたいなキラキラ

なかなか楽しい(^ ^)


ぁ、そうそう

善光寺は
味噌ソフトがおすすめドキドキ
おいしいよぅ

善光寺といえば
門前蕎麦もおいしいけど
あたし、蕎麦は苦手だからなぁ…((笑


長野に来た際は
ぜひぜひお立ち寄りくださーい(^ ^☆)



ついでだから
千曲市の宣伝もさせて *

あたしが住んでる千曲市はこんな形↓

○☆。○ 私の 日常 ○。☆○-120421_1647~02.jpg

千曲市は
善光寺がある長野市のお隣にあるのブーケ1


千曲市といえばー??

姨捨!!田毎の月!!あんずの里!!

ほんっとに
いろいろあるんだよー


今(春)は
森のあんずが
一目十万本と詠われるほど咲き誇って
すごくきれい **

お花見行きたいなぁ…


夏になったら
あんず狩りっ

おいしいあんずが
食べれるよー

あんずは
花と実と二度おいしいのよ(*ノω`*)ぽゎ


秋になったら
姨捨の田毎の月三日月

斜面を有効活用するために段々に作られた
棚田っていう田んぼの1つ1つに月が映って
まるで月が何百もあるように見えるの

素敵でしょうキラキラ


寒ーい冬には
戸倉温泉街のあったかーい温泉が嬉しいっ温泉

雪も結構降るし
楽しいよー雪



というわけで !!
千曲市は年中無休で楽しめちゃう素敵なところなの(ノ)・ω・(ヾ)きゅふ

遊びにおいでっ


来たとき呼んでくれたら
いつでも案内行くからねっ

ぇ、来るな ??

そんなことは言わせないぞーっ(>ω・`)☆



長くなりましたー
読んでくれてありがとうドキドキ


コメぷりドキドキ