禁酒令が下されていた朝鮮時代、頭脳明晰でイケメンのヨン(ユ・スンホ)は科挙を受けるため漢陽(ハニャン)に上京する。一方、両班(ヤンバン)家の娘だが両親を亡くし貧乏な暮らしをしているロソ(ヘリ)はお金を稼ぐために身を削る日々を送っていた。市場で口論しているロソを見かけたヨンは仲立ちをし、その場は事なきを得たが後味悪い印象のまま別れる。ある日、ロソは密造した酒が高額で取引される現場を目撃し、もぐり酒場で立場を隠して酒を飲みに来た世子イ・ピョ(ビョン・ウソク)と出会う。役人がもぐり酒場に乗り込んできた為、二人はその場から逃げ出したのだった。時を同じくして科挙に合格したヨンは馬に乗っていたところ役人から逃げていたピョとぶつかり口論となる。そして逃げてきたロソも居合わせ再会することになるが…。
KNTVで観ました。
苦手な史劇だったけど
おなじみインソン高校同級生の
キム・ギバン君が出てたから~
そしたら・・・あまり・・・出てこなかったけど。
禁酒令の出てた時代(架空?)に
酒を密造販売してたヘリと
取り締まるユンホの話で
ユンホのお付き小間使いがギバン君。
ギバン君が力持ちの役でびっくりよ。
で、名乗らない世子と
兵曹判書の娘の四角関係が
最初あったんんだけどあっさり消えて
ヘリ父を殺した人とか 抗争がすごくて
やっぱり史劇って面倒よね~な感想。
ユンホが弓しかできなくて
刀が下手なの。
だから、弱くてね。
最後のころは上手になってきたけど。
そんな急に上達する?
で、ピョン・ウソク
今まで観たドラマの中で一番良かったかも。
始めチャラい感じで 最後は悩める世子を演じてたわ。
犯人が一番うまかったけどね。
ヘリはやっぱり「1988」以外は
イマイチかな~
あー、あとは史劇は「ピョンガン」だけだわ。
頑張るわ。
(流し見になってる・・・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「シスター」3日から観始めて
追いつきました~~~!
最終回楽しみだわ。