日帰りお礼参り旅 3 | ぷかぷか ゆらゆら

ぷかぷか ゆらゆら

あらがうことなく流れのままに

最後は

十津川の玉置神社さんへ

 

去年の初午、

3月以来のお参りに

なりました。

 

この時がひとつ区切りの

お参りだったな…と

思ったので改めてお礼に…

 

天河さんからでも

2時間以上

かかる場所。

 

最初にお参りさせてもらったのが

8年ぐらい前で

その頃と比べても

トンネルが増え

行きやすくなったのですが

1年半程の間に

さらに増えていて

2時間弱で到着できました。

 

 

 

 

ただ、予期せぬ所が

工事で通行止め。

迂回道があったので

よかったですが

ちょっと焦りました…

 

参道にはたくさんの

のぼりが掲げられていて

今までと少し雰囲気が

違っていました。

 

本殿に着くと

御扉が開いていました。

ありがた〜い。

 

奥の三柱神社さんへ

伏見稲荷さんより古くから

ウガノミタマ様を

お祀りされているそうです。

 

 

こちらも御扉があいていました。

(写真を撮ったはずなのに

残ってなく… )

御扉はお祭りの時だけ

開くはずだけど

今日は何のお祭り…?と

思いながら

お参りし終わったら

神職さん?らしき方が

来られたので、

開いている理由を

尋ねてみました。

 

 今日は10時から月次祭だったんです。

よければまたお参りくださいと

おっしゃり、

そうだったんだ~と驚きました。

 

最初に伺った

丹生川上神社下社さんでも

『今日』お参りできて

ありがたい日、

だったのですが

最後にまた『今日』が

ありがたい日だったことに

気づかされました。

 

このところのお参りは

本当に不思議です。

 

少し上の玉石社も

お参りさせて頂き…

 

 

 

本殿に戻ったら

ちょうど御扉を閉めて

らっしゃるとこでした。

 

なんだか見送って

いただいているような…

 

 

 

今回のお礼参りを無事

終了しました。

 

 

 

 

 

 

コロナが落ち着いたら

 

また、伺いたいです。