いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回は受験生にはあまり関係ない話になりますが、

書ける範囲で、

入試の採点模様100点をお伝えします。

 

入試は

1にも2にも

公平

でなければなりません。

 

そして人の人生がかかる

絶対にミスが許されない場面でもあります。

 

だから「ここでは書けない」

厳正な基準

「ここでは書けない」方法で

何度も何度も見直しを行い、

全員が平等に採点されるよう

配慮されています。

 

もちろん、受験番号すらわからないように

答案用紙を綴じて採点するんですよ~

 

特に一般入試は

5教科あるので、

朝から夜中まで

延々とこれが続きます笑い泣きゲッソリ滝汗

 

ここまでやると、

逆に採点者が疲れて

ヒューマンエラー滝汗を誘発しそうなほど

近年の採点業務は過酷ですアセアセアセアセ

 

採点は受験生にとって

平等であることは当然ですが、

情報開示が厳格に言われるようになって以降、

より綿密に採点と点検をするように

なったように感じています…。

 

ではまた次回…バイバイ