中山の役作り | カンセイの法則のブログ

カンセイの法則のブログ

劇団「カンセイの法則」の日々を赤裸々に綴るブログです。
劇団員の活動だけでなく、稽古の様子、各キャストのプライベートな事まで
どんどん更新していきますので、お楽しみに!

どうも 毎度お探せしたいです
劇団カンセイの法則 中山です

最近 ヒルクライムが 歌ってた
というか カバーしてた
らいおんハート ラップを聴いてます中山です

いつか 自分からは行かないカラオケに
なにかの拍子で 誘われた時に
SMAPのらいおんハートを いれて
ラップバージョンを ぶちかましたいと思ってます中山です


こんな事すんの めっちゃダサいのわかってるけど 投下してみたいです 中山です

ブツブツ らいおんハートラップ
歌ってた 今日この頃
そんな時 ヒルクライムのDJの方が 麻薬?覚醒剤?かなんかで 逮捕されまして ヒルクライム活動休止というニュースが 飛び込んできた


なんか 複雑 中山です

駄文は まだまだ 続きます


やはり 話は 劇団の本公演の事でしょう

毎日 劇団員、客演さん、スタッフ一同
準備しております

{3550A361-E1AA-400C-A952-316CEBFF4159}

もちろん 中山も準備しております

今日は 中山の準備のお話


準備と言っても 色々ありますが
やはり メインはお芝居 「役作り」でしょ


しかしながら
中山 この 役作りが よくわかってない
と言うか
「俺は こうやって 役を作る!!!」という確固たるものが 中山には無い

先輩に聞いたやり方を試したり
その役の 人生の 履歴書を書いてみたりと様々だ

まあでも 最近は この役は
こんな外見だろうな  と 見た目から考えてる事が多い 気がする 

あくまでも 気がするだ笑

という事で 今回の役を
自分なりにイメージしてみた

そして 可視化して よりイメージを明確にするために 絵を書いてみた






{7EF30FAA-FE40-418F-82B5-B9775B823507}





これが 現実なのだ


本当に ひどい


もう 描くのを途中でやめた


「自分の演じる役を絵に描く」という事に
憧れてたんだと 思う

誰だかは 忘れたけど
有名な役者さんが やってたのかな?

この行為は
すごい クリエイティブだと思う
アーティスト感がある


かっこいいな と思って 真似してみた

しかし

現実は こうだ
{D48F0384-67C7-4DF4-8A85-1C1C5ACBB555}

うん

中山に 絵を描く才能、センスは間違いなく無い


しかし 
芝居のセンスは 計り知れない
才能の 塊である


きっと、、、

きっと、、、


 そのはずだ、、、、、、


全国の中山ファンの皆様
ぜひとも舞台で躍動する中山を
{CC71E849-3813-4D20-98B3-B533BEA808B4}

観に来てください



劇団カンセイの法則 21回本公演

「イッコクを争う人たち」

{ADB32C9B-44BD-4FF6-A2FA-243272BD13B4}


~あらすじ~


その時代、世界中の海には「海賊」と呼ばれる輩が存在した・・・。


あまたの海賊たちは、我こそが「海賊王」だと称し、「伝説の宝」を手に入れる為に、昼夜問わず戦いに明け暮れ、その物語の結末は世界中の人々の関心を集めていたのだった。


そんな海賊全盛期だからこそ、その同時代に「もう一つの伝説の宝」を手に入れる為、酔狂なトレジャーハンター「砂漠族(通称・砂族)」が繰り広げたある物語の事を知る者は数少ない。


今回のお話は「もう一つの伝説の宝」を手に入れようとする者、それを阻止しようとする者、そして、その結末を見届けようとする者たちの、長い年月、ひっそりと語り継がれた物語です。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


カンセイ初のDANCER参戦!

関西で活躍する客演を加えた総勢21名で挑む

2018 新春公演「イッコクを争う人たち」


ぜひ お客様のその目で

お確かめください!!!



【作・演出】 

永冨 義人 


【キャスト】 

田中 之尚


はまべゆかり 


中山 佳祐 


森口 裕貴


山本 裕晃


~・~・~・~・~・~・~ 

曽木亜古弥

(アコヤの木)


升田 祐次

(游人A


小澤 美代

(himaneko style)


平本 真弓


井路端 健一

(演劇集団ザ・ブロードキャストショウ)


塩竈


平本 茜子


よしひろ葵

(舞夢プロ)


奈津川みき

(よしもとクリエィティブエージェンシー)


米澤


陽平


松田


Pko☆”

(StreetdanceAct Me:jin~微塵~)



Dancer

中北 芽衣(amo

Namiamo

Zukieamo



【日時】 

119日(金)15:00/19:00

120日(土)15:00/19:00

121日(日)12:00/16:00

開演1時間前より受付開始、30分前より開場します。 


【チケット】 

前売 3,000 

当日 3,500 

学割(高校生)2500

学割(小、中学生)2000

*未就学 要相談


[チケット予約]

チケットご予約は こちらから!


[お問い合わせ]

kanseinohousoku@hotmail.co.jp

08063131159(制作)


【会場】 

大阪市立芸術創造館 

535-0003

 大阪市旭区中宮1-11-14



《アクセス》

◆地下鉄谷町線「千林大宮」駅下車 4番出口より南西へ徒歩10

◆京阪「森小路」駅下車 西出口より西へ徒歩10


大阪駅前より市バス

83号系統「花博記念公園北口」行

または

78号系統「守口車庫前」行

30分「旭区役所」下車すぐ



地下有料駐車場あり