謝罪会見を開くか 各劇団員の方面へ謝罪ファックスを流すか | カンセイの法則のブログ

カンセイの法則のブログ

劇団「カンセイの法則」の日々を赤裸々に綴るブログです。
劇団員の活動だけでなく、稽古の様子、各キャストのプライベートな事まで
どんどん更新していきますので、お楽しみに!

こんばんわ

毎度お騒がせしたいと思ってます
劇団 カンセイの法則  中山です

劇団というものは
といいますか カンセイの法則は

分業制です

ざっくり言えば
森口さんは チラシ作成係り

山本さんは 情報収集、各種連絡係り

中山は 挟み込み係り

説明しよう!

挟み込みとは?

Google先生によると

物と物との間にはさんで入れる。 
広告新聞に-・む」


     ちょっと
違う!!!
ここでの挟み込みは ちょっと違いまして
 挟み込みとは関西各種劇場へ
公演チラシを持参し 
チラシ挟み込み作業を手伝う事で 
自劇団の公演チラシを
挟み込ましてもらえる事だ!!!
(何回挟み込みって言うんだ)
(というか説明がわかりにくい)

などなどの女子中高生の声は無視して
話を前に進めよう


まあ つまりは
中山が劇場へチラシを持っていって
たくさんの演劇ファンにカンセイのチラシを
見てもらえるようにするという事だ



そしてそして
今週の挟み込み事情!!!!


今週は どでかい挟み込み
イベントがありました


ABCホール
22日 水曜日 
13時から
1400部
{BAF14030-20B3-4CA8-BDD6-9F1F155A1BED}

これをリュックにいれて
チャリで 新深江からABCまでは
キツイと判断した中山は

交通手段に電車を選びました


その日は 時間給労働(アルバイト)も
おやすみで 優雅な朝を過ごしておりました

12時に家をでれば まあ 間に合うだろう

諸々の作業をしながら12時を迎えた中山

さあ そろそろ行きますか

はい、はい

着替えて

ケータイもって

イヤホンつけて

ほんで 財布と


財布と



財布、財布と




財布、財布と




財布???







ん???












は???












え!?!?






財布が無い


どこ探しても財布が無い!!!


中山の全キャッシュカードと
雀のなみだばりのお金が
入った 青い小銭入れ財布がないの!!!


東京で長財布落として
絶望して依頼
(奇跡的に高円寺のマダムが届けてくれてた)
中山は 専ら小銭入れ



ないんだ!!!!



財布がないんだ!!!!





もう とっくに電車の時間は過ぎ
絶望感と
劇団員への謝罪の念が込み上げてくる


わけわからんとこ
炊飯ジャーの中とか本棚とかを
探したあげく




稽古場に忘れてのでは?と
一縷の望み

 



行きました

平日の昼間から稽古場へ


そして 扉を開けると
{F9AABE26-D754-41C5-9B6C-62AC6E16FF2A}

あっ!♡
{6D672533-33FE-481D-A600-A4CA16FF72B8}

ああんっ!♡
{ABBB6A46-325A-48E6-8CEB-44570FCA0274}

いやーーーーーーーん♡




ありました 財布

かぐや姫の竹のごとく
光って見えました






中山の不注意で 劇団員の皆様には
多大なるご迷惑をかけてしまいました
誠に申し訳ありませんでした











そんなこんなで
チラシをまくだけでも
色々なドラマがある!


ぜひ このチラシを各劇場にて
手にとってみてください!


なんなら 中山がお届けに参ります!!!


{8216AAB5-6DF6-4081-9634-B0CA4E478AEF}


{F4D7841D-8048-45F3-A324-3BD775C754B3}

以上 中山でした(^ ^)