三千院の国宝彫刻(仏像) | 関西の国宝建造物と国宝彫刻(仏像)のすべて

関西の国宝建造物と国宝彫刻(仏像)のすべて

関西は国宝建造物と国宝彫刻(仏像)の宝庫です。私がこれまで訪れたそのすべてをご紹介していきます。現在頑張って制作中です

三千院は国宝彫刻(仏像)を1件保有するお寺です。

 

三千院(さんぜんいん)は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。三千院門跡とも称する。山号は、魚山(ぎょざん)、本尊薬師如来開基最澄である。

京都市街の北東に位置する山中、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として知られた大原の里にある。青蓮院妙法院とともに、天台宗の三門跡寺院の1つに数えられている。

ウィキペディアより

 

往生極楽院安置

往生極楽院

 

木造阿弥陀如来及両脇侍座像 もくぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじざぞう

 

Amidaba OHARA SANZENIN.JPG
By 不明 - KOBAYASHI GO, Japan Sculptures, published by SOGENSHA 1927-04-10, パブリック・ドメイン, Link

往生極楽院の本尊。脇侍の勢至菩薩像像内の銘文から平安時代末期の1148年久安4年)の作とわかる。阿弥陀如来、観音菩薩(聖観音)、勢至菩薩の三尊が西方極楽浄土から亡者を迎えに来る(来迎)形式の像で、両脇侍が日本式の正座をしている点が特色である。2002年に国宝に指定されている。

ウィキペディアより

 

写真をよく見ていただくとお分かりいただけると思いますが、脇侍の観音菩薩と勢至菩薩が正座しています。

国宝に指定されている仏像はもちろん、私は他にもまだこのような座り方をした仏様は見たことがありません。

なにか身近に感じられる仏様です。

 

ここ三千院はお庭も大変綺麗で、特に苔が映える日は最高ですよ。

 

 

 

 

拝観

 

拝観時間

 

3月~12月7日   午前8時半~午後5時

12月8日~2月   午前9時~午後4時半

 

拝観料

 

一般 700円(団体30名以上600円) 中学生・高校生 400円(団体30名以上300円) 小学生 150円

 

所在地

 

〒 601-1242 京都市左京区大原来迎院町540

 

TEL 075-744-2531

 

三千院HP

 

アクセス

 

京都バス10・16・17・18・19・95系統「大原」バス停より徒歩10分

 

駐車場 ありません 近隣に有料駐車場あり

 

 

 

関西の国宝建造物一覧へ

関西の国宝彫刻(仏像)一覧

 

目次へ