梅雨の時期の過ごし方 | 関西ウーマン(旧:関西女性トレンドリーダー)

関西ウーマン(旧:関西女性トレンドリーダー)

関西女性トレンドリーダーは2013年11月「関西ウーマン」に名称変更いたしました。

関西女性トレンドリーダー事務局スタッフ
ナチュラルフードコーディネーター
Chez Nouille(シェ ヌイユ)
中川奈央です。



暑い暑いと言いながら、昼と夜の気温差がある季節の変わり目の土用の季節。
もうすぐ梅雨も始まるとさらにそこに湿度が加わり、
体調を崩しやすい季節でもあります。





雨が多くふることで植物、動物を育んでくれる土壌は水分を含み豊かさをましていきますが
私達の身体も湿気が溜まり「湿邪」という状態になります。




食事や飲み物も、甘味をたくさん取りすぎると、身体の中に水気を保留しやすくなります。





いわゆる浮腫みやすい季節に突入なのですが、
アトピー持ちの私にはとても要注意な季節。
身体が浮腫むと、皮膚の柔らかい部分や洗い物でよく使う右手は
すぐに荒れてしまう時期でもあります。



甘い物、お酒の取りすぎは浮腫みの原因にもなるので
浮腫みやすい方はこの季節
身体と相談しながら楽しんでくださいね。(特にワタシ)





もうひとつ大事なのは
ゆっくり呼吸し、ゆっくり動くこと。
気温や湿度の変化を身体が感じると、調節するために自律神経が働いてくれます。
しかし、あまりにもその差が大きいと調節も困難になり、自律神経が乱れやすくなるのです。




動機や目眩、頭痛や便秘から不安感やイライラ、怒りなどの精神面の乱れなどあげればきりがないほど。。。。。。





交感神経と副交感神経のバランスが大切なのですが
息を吸うときに交感神経が
息を吐くとき副交感神経が働きます。



ヨガやピラティスなど、
疲れ果ててへとへとの仕事帰りに行くと、なんだかすっきり身体も気持ちも軽くなる!
というのは自律神経が整うからだと教わりました。



常に性格上バタバタせかせかな私ですが、
先日仕事のミスで心がぽっきり折れかけ一歩手前
になる事件が起こりました。


落ち込むと何故か狭いところへ行きたくなるのでしょうか?
厨房の一番隅っこで膝を抱えて座り込んで放心状態でしたよ




もちろん呼吸は浅くなり
心の状態は・・・・・・です。



これはいけないっと
受けに行ったヨガのクラスで、ゆーっくりした呼吸、しぐさ、動作の先生に出会い
ちょうど次の日には滋賀の琵琶湖が目の前のお部屋での呼吸法の講座へ。





自立神経を整えるのは腸を整えるのが一番!
と言われていますが、そこは甘酒におまかせし
メンタルを整えることの大切さを学びました。





一日5分でも
ゆっくりゆーーーっくりとした呼吸
ゆっくりとした動作
ゆっくりと歩くこと

意識していきたいと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
関西で暮らす・働く女性の「自分スタイル」を応援する、
セミナー&イベント&レッスン講座の情報サイト
関西女性トレンドリーダー
関西女性トレンドリーダー
いろんなセミナーやイベントにオトクな会員価格で参加できる
関トレ会員募集中(登録無料

セミナーやイベントを無料で告知できる主催者会員募集中
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★