5/12 sun 完走でしたが・・再発✖ | Kansai AC HIROHIKO

Kansai AC HIROHIKO

PLAY & TRAINING 自己の可能性を追求するぞ!
マスターズ陸上の練習日誌&趣味/出来事/雑感をテーマに!!
60才からゴルフも始めました!

5月12日 雨雨のち曇りくもり 三重伊勢

 

 

やっとインなのにガッカリでした 泣

 

 

いろいろあって大変でしたが、

朝から時系列で報告していきます。

 

 

朝五時半に家を出て、7時半に伊勢到着。

三重に入ると雨となりました あせる

競技場は雨でも大丈夫なんですが、

強い向かい風となりそうな予感です NG

 

 

 

 

三重マスターズの面々に挨拶して

受付を済ませましたが、雨は止まず雨

しかもホームは強い向かい風です NG

 

 

 

 

今日の試合は・・・

9:50 60m

10:25 100m

 

 

早速、バック裏の雨天走路でUPです DASH!

 

 

 

 

地元三重ということもあり

何もかもが懐かしい感じ 音譜

この雨天走路も懐かしすぎる。

新しくなったとはいえ思い出が一杯 ビックリマーク

昔を思い出しながら

ウキウキしながらUPを始めました あせる

 

 

一つ先輩の出口さんと水谷さん

 

 

いつものようにUPの最後に全力で

20-30m刺激を入れたいと

思いましたが、怖くて止めておきました 注意

 

 

どうしても2年前の怪我のイメージが

頭から離れないので不安いっぱい NG

 

 

それでも、UPは終了となりました ビックリマーク

 

招集はスタート地点で15分前から。

 

 

60m

 

招集場所に向かうと雨も強くて

それ以上に厄介な爆風でした ドクロ

 

しかし、これで気が楽になりました OK

 

3‐4mの向かいで雨、低温 

 

これでは、万全でも記録は望めない

状況となっていたので、

それなら、全力ではいかずに

身体をコントロールできる範囲で

95%ぐらいで怪我しないように

完走を目指す事としました ビックリマーク

 

気持ちを切り替えリラックスして

スタートとなりましたが、

それでも恐怖心が先に立ちます NG

 

幸い隣でフライングがあり、

再度リラックスです。

 

 

 
 
記録は、8”31+0.9
 
 
なんと追風+0.9となってますが、
スタートから5歩を意識して
安全に出たことで、見事完走できました OK
 
記録はダメダメでしたが、
先ずは無事に走れて満足でした ウインク
 
 
 
100m
 
ゴールしてすぐに100mなんで
スタート地点に戻りますが・・・
 
左足のハムが、ピクピクし出します ガーン
 
 
痙攣という感じではなく
ハム全体が、あちこちピクピク 注意
 
 
3年前は、この100mで
酷い肉離れとなっています ドクロ
 
 
左足のふくらはぎまでピクピク 注意
 
 
もうDNSと思いましたが、
スタート地点に着き招集を済ませると
相変わらずの向風です。
 
それなら90%ぐらいの感覚で
走れば大丈夫のはずだと言い聞かせ
走る事にしました !?
 
走りたかったんでしょうね はてなマーク
 
ストレッチをしたりジョグしたりして
様子を見てましたが、
あっという間にスタート時間です DASH!
 

 

 

 

スタートは安全に出て

徐々に加速し60m以降は維持。

と言い聞かせてのスタートでしたが・・

 

3障のスタートラインの付近で

左足がビクッとなりパニックです

 

しかし止まることは出来ずに

そのまま様子見 注意

 

なんとかゴールと思った90m手前で

再びビクッとなりましたが、

そのままゴールできました !?

 

 

ゴールしてすぐに確認しましたが

痛みは無く、なんとかセーフだったと

胸をなでおろしました びっくり

 

しかし、すぐに・・

 

なんて危ないことしとるんや むかっ

 

と、自分に腹が立ちましたが、

肉離れにならなくてホントに良かった ビックリマーク

 

 

記録は、13”69-2.3

 

 

なんとも言葉になりませんが、

今年は走れそうだと感じました OK

 

 

なんでやねん てへぺろ

 

 

 

 

 

 

11時には競技終了です。

 

 

午前中には試合が終わるので

お昼は伊勢市内に向かい

1時には孫に会いに行き

2時には、母の日で母親面会

と大忙しの予定を組んでおり

挨拶もぜずに競技場を後にしました。

 

 

が、大丈夫だと思った左ハム はてなマーク

完全にどこかやらかしましてます むかっ

 

 

和歌山ではお尻の下

その後、ハムの外側下

今回は、普通にハムの真ん中?

 

訳が分かりませんが自己責任です。

 

 

今回は、雨と向風が強くて

酷い目に合わずに助かったと

思っておきます 笑い泣き

 

 

また、振出しりました バツレッド