【日本ブログ村】クリック励みになります!

今日は、こころぴあビレッジの新しい支援活動について、記事にします。

10月より、父親限定グループワークというのを始めることになりました。金曜の夜に、枚方市駅徒歩2分の会場で開催することになりました。だいたい、3か月に2回ペースでの開催で、やっていこうと思っています。

これまでにも、こころぴあビレッジでは、「家族限定グループワーク」というのがあり、ここにお父さんが参加してこられることもありました。参加資格としては、父親・母親のどちらもOKなのですが、やはり、比率としてはお父とうさんは、1割にも遠く満たない感じで、ほとんどが、お母さんといった感じです。

今回のグループは、
参加者をお父さんだけに絞ることで、
父親であるからこそ感じていることを、
遠慮なくお話しいただこうと開催します。

悲しいかな、この障害は家庭内不和を招きがちで、自閉症特有の子育ての難しさゆえに、お父さんは手をこまねいていたり、家族内で孤立しがちなようです。また、父親が集まれる場は限られており、誰にも話せないような思いを抱えてらっしゃることも少なくないと聞きます。

このグループワークは、「大阪ADHDを考える会 のびのびキッズ」さんに協賛をいただいて開催します。というのも、元はと言えば、あちらからご依頼をいただいたことが発端なのです。のびのびキッズさんも、多くの親の会がそうであるように、母親が中心となって活動をされています。しかし、その代表の方は、以前から家庭の問題として、父親の心の悩みを放置できないと感じてらっしゃったと、お聞かせいただきました。でも、中々女性の立場からでは、父親支援は難しく、実現できずにいたというのです。

のびのびキッズさんには、6月に講師に招いていただいたのですが、そのあとの打ち上げで、そんなお話をお聞かせいただき、その後協議を進めてきまして、開催することが決まりました。

そんなところで、のびのびキッズさんの地元である枚方での開催となったのです。

京阪枚方市駅は、京都と大阪の中間地点でもありますし、特急の停車駅です。また、阪急高槻駅や茨木駅からも、路線バスが出ております。

お近くで勤務されている方や、お住まいの方を中心に、どうぞお越しください。

このグループワークでは、仲良くさせていただいているお父さんもご協力してくださいます。ブロガーでもあるたくパパさんです。また、知り合いの成人当事者さんにもファシリテーターとして入ってもらって、当事者としての声もグループワークに添えて行こうと思っています。

参加資格は以下のようになっております。

広汎性発達障害の内、中・軽度知的~高機能の子を持つ父親

(お子様の診断の有無は問いません。
 男性親族(祖父・叔父など)のご参加も可。
 同居・別居は問いません。)

[開催要項]
父親限定グループワーク
http://cocopv.jpn.org/o-fagw.html

予約はこちらからになります。
宜しければぜひご参加ください!
発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html



皆さんのクリックがとても励みになります。
いつもありがとうございます!
【日本ブログ村】 1日1クリックぽちっとお願いします!
ブログリンクバナー1 ブログリンクバナー3 ブログリンクバナー2 


発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html

発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事のご案内】
家族限定グループワーク
高機能広汎性発達障害のご家族(親族含む)が
ご参加いただけるグループカウンセリングです。
日常を離れ、ゆったりと過ごす時間の中で、
同じ境遇を持つ人たちの中で、
悩みを語ったり、思いを話したり、
分からないことを聞いてみたり。
互いの経験を交換し合う中で、
問題を一つ一つほどいていく・・・。
そんなグループを目指して、開催しています。
2013.10.25(金)10:00~14:00
大阪市内の貸し会議室で開催
定員10名(要予約)


ビジョントレーニング教室
2013.8.24(土)9.21(土)
視知覚認知の観点から、お子さんの学習障害の問題の軽減をめざし、トレーニング教室を開催します。今年は2回連続の開催です。
当会の検査に参加されていない方でも、教室にご参加いただけます。トレーニングをお子様が中々継続してくれないとお悩みの方に最適です。遊び感覚で楽しみながら、トレーニングを進める方法が学べます。

発達障害を共に考える会
高機能広汎性発達障害の当事者・家族・支援者の
いずれもがご参加いただけます。
共に互いの話に耳を傾け、思いを感じ、
理解を深めていくためのワークです。
「テーマ」を定めてスピーチ付きのワークと、
「ノンテーマフリートーク」のグループカウンセリングのみと、
2通りのワークで開催しています。

2013.09.21(土)14:10~17:30 開場14:00


大阪市内にて

定員25名(要予約)


思いを語り、聴き、感じるワーク。

気付きの時間を味わってください!