クリスマスにも使える!管理栄養士おすすめスマッシュケーキレシピ | 美人をつくる暮らしのレシピ~管理栄養士豊田愛魅オフィシャルブログ~ Powered by Ameba Meister

美人をつくる暮らしのレシピ~管理栄養士豊田愛魅オフィシャルブログ~ Powered by Ameba Meister

管理栄養士/美容アドバイザー/ずぼやせ著者豊田愛魅オフィシャルブログ。美人と可愛い、そして綺麗をつくるレシピや美容法など日々調査して、美人の秘密やエッセンスになる情報を発信をしています。エアレ運営、びふぃ寒天監修。

一歳のお祝いにスマッシュケーキを手作りしました。こちらは、ハチミツを使わずに甘みをつけていて、赤ちゃんも大人も美味しく頂けるものとなってます👩🏻‍🌾





スマッシュケーキ🎂
材料
食パン3枚
ヨーグルト1.5箱
メープルシロップ お好み
いちご 2/3パック

8cm と6cmの丸型の耐熱カップを使用しました!

①前日にボールにザルを重ねてキッチンペーパーを敷き、プレーンヨーグルトを入れてラップをして1日水切りをします。水切りが終わったら、メープルシロップと混ぜておきます。

②食パンを大2枚、小2枚の円になるように、コップやお皿などを使って型取りします。それぞれ、赤ちゃんが食べやすいように1/4にカットしておくと良いです。

③いちごを5ミリ前後にスライスしておきます。

④下段のケーキを作ります!大の食パンを敷き、バターナイフやシリコンのヘラなどを使い薄くヨーグルトクリームを塗り、カットしたイチゴを散りばめます。その上に大の食パンを重ねて、ヨーグルトクリームを厚めに塗ります。

⑤上段のケーキを作ります。④の上に小の食パンを重ねて薄くクリームを塗りイチゴを散りばめます。クリームを重ねて、小の食パンを重ねて、厚めにクリームを塗り、綺麗にならします。

⑥側面にスライスしたイチゴを張り付けて、最後にボーロなどをトッピングしたら完成です!

はちみつは、ボツリヌス菌の関係で一歳を過ぎてからと言われています。一歳のお誕生日なので、念には念を、、、メープルシロップを使いました。残ったケーキは、大人が食べましたが、さっぱりしていて大好評でした👩🏻‍🌾❣️











#dietitian
#nutritionist 
#Registereddietitian
#管理栄養士 
#栄養士 
#美容アドバイザー 
#女の子ママ 
#ずぼやせ 著者
#豊田愛魅 
#令和2年ベビー 
#赤ちゃん 
#赤ちゃんのいる生活
#1歳ベビー 
#1歳女の子
#1歳誕生日 
#スマッシュケーキ 
#smashcake 
#birthday 
#birthdaycake


併せて下記の書籍の内容なども参考の1つにして頂けたら嬉しいです。

 

◆――――――新刊のご案内――――――◆

 

 

おやつもご飯も楽しみながら約10kg落ちました。過去のわたしの様に、我慢の多いダイエットの呪縛から1人でも多くの方が解放されるように心を込めて書き上げています。 男女問わずお読みいただきたい一冊です。

 

食べ物で「肝臓」と「腸」を整えれば、痩せます!テレビや雑誌等、メディアで幅広く活躍する管理栄養士がたどり着いた「一番ずぼらなダイエット」のカギは、肝臓と腸を整えること。そのために必要な食事のコツを、かわいいイラストとともに、ごくごく簡単にご紹介します。自炊不要、運動不要!具体的なアイテムや活用法もご紹介しています。

 

▼痩せない人は、筋トレよりもまず「肝トレ」をしたほうがいいかも!?

▼夜中にラーメンが食べたくなったら〇〇で回避せよ!

▼朝イチ○○で一日の摂取カロリー、マイナス○○○kcalも夢じゃない。など具体的な切り口でダイエットを成功に導きます。

 

■タイトル:「生きているだけで痩せる体」をつくる食事術 ずぼやせ

■著者:豊田愛魅

■刊行:光文社

 

◆――お仕事のご依頼はコチラ―――◆

■こちらからおすすみ下さい 

➡ オフィシャルサイトお問合せフォーム 

➡ オフィシャルサイト実績一覧