おはようございます音譜

大阪市阿倍野・住吉の健康・ダイエットを応援する漢方薬舗 長春堂の粕谷ですニコニコ



グルテンフリーダイエット


って、ご存知ですかはてなマーク


海外セレブの間で大流行したダイエット法で、日本でも大人気のモデルのミランダ・カーさんなど続々と痩せて話題になりました。

どんなダイエット法かというと、小麦に含まれているタンパク質の一種


グルテンを食事から除くことでダイエットできるというもの。


このグルテンは腸壁を傷つけることで小麦アレルギーの原因物質とも言われていますが、近年では


食欲増進作用がある


こともわかってきました。


研究では、グルテンの成分が食欲を刺激し、必要以上に食べものを欲してコントロールができなくなり、肥満を引き起こすというのです。


また、小麦製品にはグルテン以外にも肥満につながる成分が…あせる


それが「アミロペクチンA」


小麦のデンプンの「アミロペクチンA」はすばやくブドウ糖に分解されるのが特徴で、


血糖値を急上昇させる力は砂糖よりも強んです。


血糖値が急上昇すると、血糖値を下げようとインスリンが大量に分泌され、余った糖は脂肪に変えて蓄積しようとするので、脂肪が増えます。


これこそ小麦食で太る最大の原因とも言われています。



では、小麦食ってはてなマークはてなマーク


パスタやパン、



 

ラーメン、うどん、ピザ、


 

カレー、ぎょうざ、焼きそば、お好み焼き、フライもの、洋菓子などです。



 

洋菓子などです。



 


小麦が主原料の食品はもちろん、ルウに小麦粉が含まれているカレー、衣に小麦粉やパン粉が使われる揚げものも小麦食です。


身の回りにすご~くいっぱいありますねガーン



お米や米粉製品、ビーフン、フォー、春雨などは大丈夫というのが、糖質制限食とは異なる点ですね。


では、このグルテンフリーダイエットに挑戦すると、どうなるかはてなマーク


自然と和食になっていきます。



 

私も、パンもパスタもカレーもぎょうざも…大好きです。


なので、完全に止められるという方はそれが一番いいのですが、私のようにできない方は、ゆる~く止めてみるのがいいのではないでしょうか。


1日1回は小麦食を止める


とか、


2食続けて小麦食にはしない


とか。


あとは、和食を意識すると自然と小麦食は少なくなると思います。


そんなところからまずはスタートしてみませんかはてなマーク



ごはんよりパンの方が太るビックリマークというダイエットの常識には、グルテンやアミロペクチンAといった成分的な理由も含まれていたんですね。


小麦食ばかり食べているという方は、ちょっと「小麦中毒」になっているかもしれませんよ。


小麦食をゆるく控えて、やせ体質になりましょうねニコニコ




本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

漢方薬舗長春堂  粕谷



 


★地下鉄御堂筋線西田辺駅からのアクセスはコチラ
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kanpoyakuho-choshundo/theme-10066108948.html


★ダイエット初回カウンセリングの流れはコチラ
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kanpoyakuho-choshundo/theme-10078649059.html


★ダイエット初回カウンセリングのご予約はコチラへお電話ください
↓↓↓↓↓
06‐6624‐2800


「ダイエットのカウンセリングの予約がしたいです 」とおっしゃっていただけるとスムーズです。

お電話お待ちしておりますニコニコ


地下鉄御堂筋線 西田辺駅下車6分

阿倍野・住吉の漢方・ダイエットを応援する
【漢方薬舗 長春堂】

住所:大阪市阿倍野区播磨町1-22-4

電話06-6624-2800

営業時間:10:00~20:00(日・月・祝休み)

HP:http://choshundo.com/


※当店では、阿倍野区、住吉区、東住吉区、住之江区のお客様から多く相談を頂いております。