肺は体の一番上に位置しています。


西洋医学と同じで、呼吸と関係が深いのですが、


それだけではありません。


肺は皮膚とも関係があり、免疫とも関係があります。


漢方では病邪は皮膚から入ると考えていますので、


肺が弱ると、風邪をひき易くなります。


肺が弱っている人は、脾も弱っている人が多く、


脾を元気にして肺を強くする事が多いです。


肺が弱って汗をかき易い人は黄耆の入った漢方薬を使います。


黄耆建中湯、桂枝加黄耆湯、防已黄耆湯、


補中益気湯などが良く使われます。



冬虫夏草も肺に使われますが、とても高価です…