気が付けば、もうPTA委員総会 | 木下薬局二日市店おサルな店長の記録

木下薬局二日市店おサルな店長の記録

2022年2月にステージ3の頸部食道癌と診断され、その後イレウスで入退院を繰り返している闘病中の薬剤師がつづるブログです。

おはようございます。

 

 

昨日、ようやくこちらが私のもとに参りました。

 

 

 

 

身体障害者手帳です。

 

 

障害名は、「音声機能の消失(無喉頭)」です。

 

 

いよいよ、私の第2の人生がスタートした感があります。

 

 

そんな中、昨日は久しぶりに私がPTA会長の役を任せていただいております小学校へ行ってまいりました。

 

 

 

 

今、水城小学校は校舎の2/3を改築するために仮設校舎の建設に入っており、グラウンドも…

 

 

 

 

このように、工事用の柵が立てられ本格的に重機などが入り急ピッチで建設が始まっていきます。

 

 

 

 

そして、おそらく保護者の皆様には一番ストレスを感じるのではないかと思われる各委員会の正・副の委員長を決める委員総会が昨日開催されました。

 

 

 

 

本部役員の皆様で会場設営から動きの詳細の確認を事前に行います。

 

 

 

 

いよいよPTAも令和4年度に向けて動き出した感があります。

 

 

今年度のPTA総会も書面決議が決定していますので、PTA運営委員会の際には、ELを使って会長挨拶に臨もうと思っています。

 

 

生の声が出せなくて、どれだけ出来るか分かりませんが、本年度もしっかりと会長職を務めていきたいと思います。