「ジャガイモ・馬鈴薯」の収穫 | 信州発 カンポおじさんの田舎生活日記
「ジャガイモ・馬鈴薯」を収穫しています。
雨が降る予想が出ていたので、降ってくる前に急いで行いました。
残りはいつになるかわかりません。(早く雨はやんでくれえ~~)
心配していた「そうか病」が出ていなくて喜んでいます。
綺麗な肌なので産直では飛ぶように売れています。
品種は 最高の美味しさを誇る「きたあかり」←クリック(勝手に思い込んでいるだけ)

それなら儲かって「ジャガイモ御殿」が建ちそうですが、そうもいけません。
あまりにも「そうか病」の年が続いたので、今年の植付けは少しにしました。
だから収穫するイモも少ないのです。

皮肉なものです。大儲けをしようとたくさん作れば「そうか病」になり、
諦めて少し作れば「綺麗なイモ」になり。。。
やはり、人間 欲張るといけないですね。自然体でやらないと。。。
ジャガイモが教えてくれたようです。。