2023年度「ヨガ×漢方×ハーブでウォームビズ」2回ともに無事終了しました! | 富山発 現役薬剤師がお届けするやさしい漢方・ハーブだより

富山発 現役薬剤師がお届けするやさしい漢方・ハーブだより

ココロとからだにやさしい漢方やハーブのお役立ち知識、フォトブログエッセイを現役薬剤師が富山からお届けします。

こんにちは。

漢方薬剤師のみゆきです。

私の漢方歴についてはこちら

 

 

富山市主催の講座
「ヨガ×漢方×ハーブでウォームビズ」
漢方×ハーブ教室の講師を今年も担当させていただきました。

 

無事に全2回の講座が終わりました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

担当の方からアンケートを共有していただきました。

 

一部をこちらのブログでもご紹介しますね!
 

 

・冷えにもタイプがあることを知ったので、ハーブを取り入れたり、日常で心がけたいと思う。

・自分の体のタイプによって、ハーブの取入れ方が違うこと、「気・血・水」に普段から気持ちを向けていきたいと思いました。


・ハーブのお話とても勉強になりました。バスソルトやってみます。

 

・少しレベルが高いと思っていた漢方・ハーブが身近に感じ、効能も知れたので生活に取り入れたいと思いました。

 

・手軽に自宅で取り入れることが出来ることをいろいろ教えていただき、ハーブやアロマも使ってみようと思いました。

 

 

「できるだけ、わかりやすく」

「試してみようと思ってもらえるように」

と心がけてお話ししたので、ご感想を読んでうれしく思いました!

 

ハーブティーの試飲ができればよかったというご意見も複数ありました。

 

本当にそうですよね!

 

コロナもありますが、会場が飲食禁止とのことでハーブティーはご準備できない事情がありました。

すみません。

 

今年は、マジョラムとゆずの精油の香りを体験していただきましたが、

お時間があれば、アロマのマッサージオイルを作ったりもできたらいいですよね!!

 

 


 

2日目の講座は、北日本新聞の取材があったそうです。

 

「新聞に載っていたよ!」

とお友達からも教えてもらいました^^

 

 

からだの内側から温める漢方やハーブの知恵、ぜひ活用してくださいね!

 

ご参加の皆様、富山市の担当者の皆様、ありがとうございました。