漢方療法 = 躁鬱病・躁鬱状態 = |  漢方堂薬局

漢方療法 = 躁鬱病・躁鬱状態 =

【診断・治療】

漢方では

『瘀血(おけつ)』『気うつ』『気虚』などと

関連する症状と考えられ

証や随伴症状に合わせて処方されます


しかし

まず抗うつ薬の上手な使用が先決となります






『実証』

●大承気湯(だいじょうきとう)
 ⇒腹満、便秘、興奮、錯覚状態などに用いられます

●桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
 ⇒のぼせ、不眠、興奮などに用いられます

●三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)
 ⇒のぼせ、いらいら、落ち着かない、顔面紅潮、興奮、精神不安、不眠、便秘、鼻出血、吐血などに用いられます

●柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
 ⇒上腹部で左右の肋骨弓下の部分の苦満感、精神不安、不眠、憂鬱感、神経過敏、便秘などに用いられます




『虚実間証』

●黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
 ⇒のぼせ、顔面紅潮、興奮、不安、イライラ、落ち着かない、不眠、吐血、鼻出血などに用いられます

●温清飲(うんせいいん)
 ⇒興奮、抑鬱、神経過敏症、のぼせ、手足のほてりなどに用いられます

●四逆散料(しぎゃくさんりょう)
 ⇒上腹部で左右の肋骨弓下の部分の苦満感、不安、不眠、憂鬱感、腹痛、腹満などに用いられます

●女神散(にょしんさん)
 ⇒のぼせ、月経異常(産後、流産、人工中絶後に起こりやすい)落ち着かない、不眠、もうろう感、抑鬱などに用いられます

●半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
 ⇒咽喉異物感、閉塞感、抑鬱、動悸などに用いられます

●竜骨湯(りゅうこつとう)
 ⇒不眠、興奮、抑鬱気分、妄想などに用いられます




『虚証』

●加味帰脾湯(かみきひとう)
 ⇒抑鬱(強度)、健忘、不眠、食欲不振などに用いられます

●加味逍遙散料(かみしょうようさんりょう)
 ⇒女性に多い不定愁訴(疲労感、肩こり、頭痛、めまい、心悸亢進)、不眠、不安、憂鬱感、月経異常などに用いられます

●香蘇散(こうそさん)
 ⇒不安、不眠、頭痛、抑鬱気分、食欲不振などに用いられます

●香砂六君子湯(こうしゃりっくんしとう)
 ⇒胃腸機能低下、心下部膨満感・停滞感、倦怠感、憂鬱感、食欲不振などに用いられます



※『実証』、『虚実間証』、『虚証』の説明はこちらをお読みください


いずれにしても症状と体質に合った漢方薬を飲まないと効かないと言えます



ありがと 個々の体調や体質にも深く係りますので、漢方薬は必ずご相談の上、服用してください



ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー ローズマリー


【ご質問・ご相談】

こちらのホームページ


もしくは…


漢方堂薬局

〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-8-4 TOYA BLD.3 2F

電話番号 03-6379-8666



ご連絡くださいませ。