国際大会代表選手選考会 結果報告 | 鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学水泳部は人格の形成と競技力の向上を目標とし、日々活動を行っています。本ブログでは水泳部の練習風景や日常活動などを部員全員で更新していきます。

今年度のスローガン 【進取懸命】

皆さんこんにちは。

3月17日~24日に行われた『国際大会代表選手選考会』の結果報告です✨️


《国際大会代表選考会  1日目》


◾️男子100m平泳ぎ  予選


榎田大己 1.01.73

田口恵教 1.02.16


◾️男子400m自由形  予選


水上瑠日 3.58.50



《国際大会代表選考会  2日目》


◾️男子200m自由形  予選


水上瑠日    1:51.19


◾️男子100m背泳ぎ  予選


加藤理 54.65 6位 準決勝進出❤️‍🔥


◾️男子100m背泳ぎ  準決勝


加藤理     54.24 4位  決勝進出❤️‍🔥


《国際大会代表選考会  3日目》


◾️女子50mバタフライ  予選


仲田葵     27.35


◾️男子100m背泳ぎ  決勝


加藤理     54.22   3位🥉



《国際大会代表選考会  4日目》


◾️男子100m自由形  予選


市村優弥     50.82


◾️女子100m自由形  予選


久保田梨琉    57.38


◾️男子200m平泳ぎ  予選


榎田大己     2:14.26

直江篤樹     2:14.78



《国際大会代表選考会  5日目》


◾️男子200m背泳ぎ  予選


加藤理         1:59.47   6位  準決勝進出❤️‍🔥

中園剛志     2:04.74


◾️女子200mバタフライ  予選


後野真衣         2:12.07   7位  準決勝進出❤️‍🔥

瀬津菜々美     2:14.77


◾️男子200m背泳ぎ  準決勝


加藤理   1:58.45  3位 決勝進出❤️‍🔥


◾️女子200mバタフライ  準決勝


後野真衣          2:11.67 9位



《国際大会代表選考会  6日目》


◾️男子50m自由形  予選


市村優弥    22.82 11位準決勝進出❤️‍🔥


◾️男子50m平泳ぎ  予選


田口恵教   28.47


◾️男子50m自由形  準決勝


市村優弥    22:76 12位


◾️男子200m背泳ぎ  決勝


加藤理    2:00.69 8位



《国際大会代表選考会  7日目》


◾️女子50m自由形  予選


久保田梨琉    26.32






今回は11名の選手が出場しました。

オリンピックに選出される選手はいませんでしたが、オリンピック選考会という、4年に1度しかない舞台で泳げたことは、選手にとって貴重な経験になったと思います😊



4月の6・7日には桜島カップが行われます🌸

新年度初レースとなる大切な試合です!!

力を合わせて頑張っていきたいと思います✊

応援よろしくお願いします❤️‍🔥