強化期間スタート! | 鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学水泳部は人格の形成と競技力の向上を目標とし、日々活動を行っています。本ブログでは水泳部の練習風景や日常活動などを部員全員で更新していきます。

今年度のスローガン 【進取懸命】

こんにちは!本日のブログを担当する1年の佐藤歩(さとう あゆむ)です!



最近は泳ぎ込みの時期となり、1回の練習で泳ぐ距離が格段に増えてきました🥵

かなりしんどい練習となっていますが、チーム全体で盛り上げながら乗り越えていきたいと思います!



それでは本題の 今シーズンの目標 に入っていきます!




今シーズンの目標は


短水路の200mバタフライでインカレの標準記録を突破する!!


です!



短水路200mバタフライのインカレ標準記録は1:59.56です。そして私の生涯ベストは2:01.55です。


私はベストが出る時は一気に1秒以上縮めれることが多いので、一見射程圏内にあると考えてしまいがちですが、大学に入ってのベストは2:03.38です。


生涯ベストを出した高2の時よりも2秒近く遅いタイムしか出せていません😱


この目標を達成するために、後半の持久力やドルフィンキックの打ち方、汚いフォームなどの課題をこの冬の強化練習期間にしっかりと克服し、過酷な練習をこなし、追い込んで追い込んで持久力をつけて、過去の自分を超える!そしてインカレ突破へと突き進もうと思います💪

気合いで頑張ります🔥🔥



特に載せる写真を思いつかなかったので、地元のおばあちゃんの家で飼っているワンちゃんが寝ている写真を載せておきます🐶





オフ期間で会ったばかりですがもう会いたいです、笑

ちなみに名前はマロンです🌰


次は馬 騁軒です!