妖と神さま | 自分らしく、幸せになりたい人へ 西洋手相術 YUTAKA

自分らしく、幸せになりたい人へ 西洋手相術 YUTAKA

銀座の西洋手相術占い師のYUTAKAが手相を始めとした
占いのことや日常のことを紹介するブログです。


  妖と神さま


銀座の西洋手相術占い師🔮

YUTAKAです。



最近は『夏目友人帳』にハマっていて

アニメを全部見たあと、コラボカフェ☕️

にも参加して来ました。



私は妖は見えませんが、

たまに神社とかに行くと

神か妖かわからない

存在を感じることは、あります。


皆さんもありませんか?


伏見稲荷神社⛩️は特に多かったです。



鈴に触れたら、バリ⚡️っとしびれるとか、
参拝者用の宿泊所に泊まったら、
夜中にラップ音とか、
いろんな見えない存在がいる神社です。

奈良県の龍田大社も不思議な
神社でした。


この神社は風の神を祭る

由緒正しい神社で

天武天皇時代に頻繁にお祭りされ

日本書紀などにも出てくる神社です。


普通の神社ではない陰陽道の

呪術的な感じがあります。



そして境内に白龍神社という神社が

あるのですが、そちらの存在感の

ほうが何倍もあります。


江戸時代に白蛇があらわれて

それ以来祀られたようですが、

はっきりいって不気味な

感じがして、恐ろしさすら感じます。


関係者以外立ち入ってはいけない

選ばれた人しか入れないような

雰囲気なのです。


白蛇さまがいたのでしょう。


疫病が流行ったとき、

崇神天皇が夢のお告げで

お祀りした神社とのことですが、

大神神社の蛇神、大物主神との

関係も深そうで

もっと深い意味があるのではと

興味が湧いてきますね。