今日は

ウルフルズ②。

 

ウルフルズから

受けた影響編。

 

→【東京】ウルフルズライブ「ツーツーウラウラツーシーズン2」(昭和女子大学人見記念講堂)

→【Music Video】ウルフルズ①(紹介)

の続きです。

 

 

ツアートラック(ツーツーウラウラツーシーズン2)

 

 

ウルフルズ ライブツアー2025-2026

「ツーツーウラウラツー シーズン2」

9月23日

昭和女子大学(人見記念講堂)へ

行ってきました。

→【東京】ウルフルズライブ「ツーツーウラウラツーシーズン2」(昭和女子大学人見記念講堂)

 

 

音譜「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」

 

 

ある日

何気なく

スマホを見ていたら

 

ウルフルズMV

音譜「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」

※映画「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の挿入歌

※同映画の主題歌は音譜「青春」(ウルフルズ)。

 

がおすすめに表示され

 

俳優

小澤(おざわ)征悦(ゆきよし)さんの

キレッキレのダンスと

ダンサーウルフルズに

 

釘づけ♡

 

 

 

音譜「ウルフルズA・A・Pのテーマ」

 

 

ウルフルズ

懐かしいなあと思って

MVを検索し

次々と見ていたら

 

ウルフルズのライブツアー

「ツーツーウラウラツーシーズン2」

 

初日(9/23)が

三軒茶屋(昭和女子大)で

開催されると知り

早速チケットをGet。

 

るん♡

 

 

 

音譜「しあわせですか」

 

 

秋分の日に

昔ウルフルズを

きいていた頃に

住んでいた地域へ

 

ウルフルズを

見に行く

というのは

 

不思議♡

 

 

 

音譜「借金大王」

 

 

ウルフルズを

知ったのは

音譜「借金大王」

 

トータス松本の

言葉遊びや

言葉のリズムの良さに

興味を持ち

 

誰にでもわかる

簡単な言葉で

ストレートに

想いを伝える表現に

 

ずきゅん♡

 

 

 

音譜「事件だッ!」

 

 

実際に

集中してきいていたのは

 

2ndアルバム(1994年)

CD「すっとばす」から

 

5thアルバム(1998年)

CD「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」

ぐらいまでと

 

意外と短かったけれど

大きな影響を

受けました。

 

 

 

音譜「笑えれば」

 

 

それまで

私の文章は

技巧的婉曲的比喩的だった

 

と言えば

きこえはいいですが

 

要するに

遠まわしで

わかりにくい表現が

多かった。

 

 

 

音譜「愛がなくちゃ

 

 

ウルフルズ

トータス松本と

出会い

 

これから

文章を書く際には

なるべく簡単な言葉と

わかりやすい表現を使って

 

できるだけ

ストレートに

自分の気持ちを

伝えるようにしよう

と決心。

 

 

 

音譜「それが答えだ!」

 

 

 

その当時

自分がその後

ブログを書くなんて

思っていなかったけれど

 

あの時

出会っていなければ

今とは違ったかも?

 

 

 

音譜「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」

 

 

ご縁に感謝♡

 

 

 

音譜「かわいいひと」

 

 

まだまだ

遠く及びませんが

精進してまいります♡

 

 

 

音譜「バカサバイバー」

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は山羊座上弦の月。

再調整のタイミング♡

 

 

関連記事

音楽関連(ライブ・MVなど)

【東京】ウルフルズライブ「ツーツーウラウラツーシーズン2」(昭和女子大学人見記念講堂)

【Music Video】ウルフルズ②(紹介)

【Music Video】Creepy Nuts(ブログをはじめてよかったこと②)

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」①

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」②

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」③

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」①(伝説のライブ)

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」②(歌い手Ado)

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」③(応援上映)

【東京ドーム】米津玄師2025 TOUR「JUNK」①(2月27日)

【東京ドーム】米津玄師2025 TOUR「JUNK」②(国内ファイナル)

【新宿】THE ALFEE展「THE ALFEE'S LEGACY~50年の足跡」①

【新宿】THE ALFEE展「THE ALFEE'S LEGACY~50年の足跡」②

【NHKホール】THE ALFEE 51周年春ツアー①(5月25日)

【NHKホール】THE ALFEE 51周年春ツアー②(2日目)

【渋谷】TAKAMIY'S GUITAR HEAVEN 2025(ESP Museum)

【劇場版】中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12932400380.html