今日は
素盞雄神社④
すさのおじんじゃ。
アクセスは
JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩8分。
京成線「千住大橋」駅徒歩8分。
都電荒川線「三ノ輪橋」駅徒歩10分。
※写真は3/25撮影
素盞雄神社
東京都荒川区南千住6-60-1
795年創建。
御祭神は
素盞雄大神
飛鳥大神(事代主神)。
花桃と鳥居
今年も
花桃と
お雛様を
見にいってきました。
過去記事はこちら
案内板
現在
桃まつり開催中。
※2月下旬~4月上旬まで
お雛様①
期間中は
おひなさまが
飾られています。
※展示は4月上旬頃まで
狛犬①
狛犬さんに
花桃を見に来たよ
と話しかけると
狛犬②
狛犬さんは
まあ!
とももさん
よく来たわね!
と喜んで
手水舎
手水舎の龍さんが
お雛様も
飾ってあるので
ごゆっくり
とにっこり。
ぜひ♡
お雛様②
子どもの頃
雛人形が
とても怖くて
なるべく
見ないように
近寄らないように
過ごしていたのですが
お雛様③
今となっては
わざわざ
雛人形を
見に行くことも
あったりして
不思議♡
境内①
境内では
花桃が咲き
いい感じ♡
境内②
へ続きます。
花桃
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
明日は旧ひな祭り。
楽しい一日を♡
関連記事
☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12891823170.html