今日は

山本山高原②

やまもとやまこうげん。

 

アクセスは

関越自動車道「小千谷IC」より車で20分。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

※写真は8月中旬撮影

 

 

山本山高原(やまもとやまこうげん)

新潟県小千谷市山本

山本山高原沢山ポケットパーク展望台からの写真

 

 

山本山高原は

山本山山頂にある

高原で

標高は336m。

→【新潟】山本山高原①(小千谷)

 

 

 

沢山ポケットパーク(山本山)

山本山沢山ポケットパーク看板の写真

 

 

山本山高原の

中腹には

 

沢山ポケットパーク

という

展望広場があり

 

 

 

ひまわり畑①

山本山ひまわり畑の写真

 

 

その向かい側にある

ひまわり畑を

見に行ってきました。

 

 

 

ひまわり畑②

山本山ひまわり畑の写真

 

 

ひまわりの

開花情報はこちら

右山本山ひまわり畑情報

※外部サイトへ飛びます

 

 

 

ひまわり畑③

山本山ひまわり畑の写真

 

 

これまで

山本山高原では

 

偶数年

菜の花(5月中旬)

 

奇数年

ひまわり(8月上旬)

 

の隔年作付でしたが

今年は両方とのこと。

 

わあ♡

 

 

 

ひまわり畑④

山本山ひまわり畑の写真

 

 

約2.5haの

ひまわり畑に

 

 

 

ひまわり畑⑤

山本山ひまわり畑の写真

 

 

約24万本の

ハイブリッドサンフラワーが

咲いているさまは

 

 

 

ひまわり畑⑥

山本山ひまわり畑の写真

 

 

圧巻♡

 

 

 

ひまわり畑⑦

山本山ひまわり畑の写真

 

 

ひまわり畑で

ひまわりさんに

とももさん

ようこそ!

と迎えられたので

 

 

 

ひまわり畑⑧

山本山ひまわり畑の写真

 

 

ともものスピブログ

888回目の記事で

紹介したいことを

伝えると

 

 

 

ひまわり畑⑨

山本山ひまわり畑の写真

 

 

ひまわりさんが

888回!?

おめでとう!

とにっこり。

 

ありがとう♡

 

 

 

ひまわり畑⑩

山本山ひまわり畑の写真

 

 

おかげさまで

この記事が

888投稿目となり

 

フォロワーも

5600人を超えました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

ひまわり畑⑪

山本山ひまわり畑の写真

 

 

偶然とはいえ

8月に888回

(8月8日+8日=8月16日)

迎えることができて

 

うれしい♡

 

 

 

ひまわり畑⑫

山本山ひまわり畑の写真

 

 

ここまで

続けてこれたのも

 

いつも見に来てくれる

あなたのおかげです。

 

あなたの存在が

私の心の支えに

なっています。

 

ご縁に感謝♡

 

 

 

ひまわり畑⑬

山本山ひまわり畑の写真

 

 

改めまして…

 

これからも

よろしくお願いします♡

 

 

 

プリンアラモード

プリンアラモードの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

888回分の

愛をこめて♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12862867485.html