今日は
下諏訪神社
しもすわじんじゃ。
弥彦神社
境内外摂末社
18社のひとつ。
アクセスは
JR弥彦線「弥彦」駅徒歩14分。
弥彦神社から徒歩1分。
※写真は4月中旬撮影
下諏訪神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2531-1
弥彦神社の
境外末社。
1044年勧請。
案内板
下諏訪神社
上諏訪神社とともに
御祭神は
建御名方命。
社殿
建御名方命は
長野県の
諏訪大社と
同じ神さまで
相撲の神さま。
境内①
弥彦神社で
毎年8月27日に
行われている
相撲節会の際には
上諏訪神社と
隔年で
力士の手数入りが
行われています。
境内②
上諏訪神社は
巨木に囲まれた
開けた土地に
鎮座しているのに対し
下諏訪神社は
森の中に鎮座。
境内③
暑い日でしたが
木陰が多く
風が吹くと
ひんやり
涼めました。
ありがとうございます♡
特製わっぱ御膳(吉田屋)
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
明日は獅子座上弦の月。
ときめきを大切に♡
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12851503380.html