今日は

大瀬神社②

おせじんじゃ。

 

アクセスは

JR沼津駅からバスで1時間20分。

東名高速「沼津IC」から35km。

 

→【西伊豆】大瀬神社①(由緒)

の続きです。

 

 

大瀬神社(おせじんじゃ)引手力命神社(ひきてちからのみことじんじゃ)

静岡県沼津市西浦江梨329

大瀬神社引手力命神社鳥居の写真

 

 

 

684年の

大地震に伴い

琵琶島が出現。

 

引手力命(ひきてちからのみこと)

祀ったのがはじまり。

 

 

 

二の鳥居

大瀬神社引手力命神社鳥居の写真

 

 

御祭神は

引手力命(ひきてちからのみこと)

 

海の守護神で

ここでしか

祀られていない

神さま。

 

 

 

手水舎

大瀬神社引手力命神社手水舎の写真

 

 

手水舎には

白龍さん。

 

朝日が射しこみ

気持ちよさそう♡

 

 

 

狛犬①

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

鳥居の下の

狛犬さんが

 

龍神信仰

ゆかりの聖地

大瀬崎へようこそ

とにっこり。

 

 

 

狛犬②

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

大瀬崎には

魅力がいっぱい。

どうぞごゆっくり、と。

 

ぜひ♡

 

 

 

境内

大瀬神社引手力命神社境内の写真

 

 

よく晴れて

気持ちいい♡

 

 

 

狛犬③

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんと

目が合ったので

 

今日はクルーズ船

大瀬神社初詣特別便

※外部サイトへ飛びます

 

に乗ってきたよ

と話しかけると

 

 

 

狛犬④

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんは

今日は

富士山もよく

見えたでしょう。

よかったわね

とにっこり。

 

ありがとう♡

 

 

 

社殿①

大瀬神社引手力命神社社殿の写真

 

 

御祭神は

引手力命(ひきてちからのみこと)

 

引手力命(ひきてちからのみこと)

お仕えしているのが

天狗なのですが

 

 

 

社殿②(龍の彫刻)

大瀬神社引手力命神社社殿龍の彫刻の写真

 

 

鎮座している

大瀬崎は

 

龍神信仰

ゆかりの聖地

 

なので

 

 

 

社殿③(龍の彫刻)

大瀬神社引手力命神社社殿龍の彫刻の写真

 

 

社殿には

天狗だけでなく

龍の彫刻もあり

 

ほれぼれ♡

 

 

 

狛犬⑤

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

社殿の前では

狛犬さん達が

 

今年は龍年。

 

大瀬崎は

龍神信仰ゆかりの聖地

と言われているから

 

今年は

たくさんの人と

お会いできそう。

楽しみだね!

 

と話していました。

 

楽しみ♡

 

 

 

狛犬⑥

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

帰るときに

狛犬さんが

みなさんもぜひ!と。

 

ぜひ♡

 

→【西伊豆】大瀬神社③(見どころ)

へ続きます。

 

 

 

狛犬⑦

大瀬神社引手力命神社狛犬の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

バランス大事♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12836746259.html