今日は
高幡不動尊金剛寺⑧
たかはたふどうそんこんごうじ。
アクセスは
京王線「高幡不動」駅徒歩3分。
多摩モノレール「高幡不動」駅徒歩5分。
高幡不動金剛寺
東京都日野市高幡699
平安時代初期
円仁が
高幡山山中に
不動堂を建立し
不動明王を
安置したのが
はじまり。
総門
真言宗の寺院で
ご本尊は大日如来。
千葉県にある
成田山新勝寺
とともに
関東三大不動の
ひとつです。
(3つめは諸説あり)
境内①
初詣に
行ってきました。
境内②
境内には
露店が並び
人の多さに
びっくり!
境内③
そういえば
正月三が日に
来たのは
数年前のことで
あの頃
何してたっけ?
思い出せない(笑)
にこにこ地蔵
それをきいた
にこにこ地蔵さんが
忘れる
という能力も
大事な能力ですぞ
と一言。
もちろん♡
大日堂
高幡山の
総本堂(大日堂)で
鳴り龍を拝観。
※堂内撮影禁止
龍の下で
手を叩くと
願い事が叶う
といわれています。
ぜひ♡
五重塔と不動堂
不動堂内では
護摩修行が
行われており
僧侶たちの
読経をききながら
お堂の前で合掌。
光あふれる未来が
やってきますように。
五重塔
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
愛と光を♡
高幡不動尊
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12834883917.html