今日は
大國魂神社㉕
おおくにたまじんじゃ。
アクセスは
京王線「府中」駅徒歩5分。
JR南武線・武蔵野線
「府中本町」駅徒歩5分。
の続きです。
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
111年創建。
御祭神は
大国主神。
出雲大社と
同じ神さまで
見えない世界(幽世)を
司る神さま。
熊手(拝殿前)
私にとっては
スピリチュアルな能力が
身につくきっかけ
となった神社です。
菊①
もともと私は
スピリチュアルとは
無縁の家系に生まれ
親も友達も周りも
誰かが話す
不思議な話に対して
信じる訳でもなく
疑う訳でもなく
そういうこともあるかもね
と無頓着だったので
今でも私は
そういった世界は
信じても信じなくてもいい
という考えでいます。
菊②
そんな私が
スピリチュアルに
興味をもったのは
6年前
叶えたいことが
あったからで
結論から言えば
それは
叶いませんでした。
菊③
悲嘆に暮れる中
ふと石切での生活を
思い出し
大阪府にある
石切大仏と
石切劔箭神社
枚岡神社へ参拝すると
狛犬
大阪まで来るのは
大変だろうから
これからは
東京の府中にある
大國魂神社へ
行くといい。
必ずや
力になってくださるだろう
とのことだったので
大國魂神社へ通い
つらい気持ちを
きいてもらっていました。
拝殿②
そうしているうちに
神さまの話す言葉が
翻訳できるようになり
たくさんの寺社との
ご縁が
つながっていきました。
ありがとうございます♡
大鷲神社(末社)
そして
3年前の
運転免許の合宿所では
何故か
過去世を思い出す毎日で
今まで前世なんか
全く興味なかったのに
合宿から帰ってきたら
前世がみえるように
なっていました。
不思議!
菊④
そのとき
前世と現世は
つながっており
現世は
前世の続きのようなもので
前世の自分も
現世の自分も
同一人物であることを
理解しました。
納得!
菊⑤
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
菊の花は幸運の象徴。
しあわせがやってきますよ!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12828438303.html