今日は

烏山神社⑨

からすやまじんじゃ

 

アクセスは

京王線「千歳烏山」駅徒歩10分。

京王線「芦花公園」駅徒歩8分。

 

 

烏山神社(からすやまじんじゃ)

東京都世田谷区南烏山2-8-1

烏山神社鳥居と社号標の写真

 

 

創建年代は不詳。

 

古来

烏山の鎮守社は

御嶽神社だった

と伝えられており

 

1850年

御嶽神社

白山権現社

遷宮・合祀。

 

 

 

扁額

烏山神社扁額の写真

 

 

現在の主祭神は

白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)菊理媛神くくりひめのかみ))。

 

相殿祭神は

御嶽大神(みたけおおかみ)

 

 

 

境内

烏山神社境内の写真

 

 

1962年町内の

 

神明社(天照大神(あまてらすおおみかみ)

稲荷社(菅原道真(すがわらみちざね)公)

天神社(倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

 

を合併・合祀し

烏山神社と改称。

 

 

 

狛犬①

烏山神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんが

いらっしゃい。

今日は空いてるから

神さまと

お話しできるよ

と言うので

 

 

狛犬②

烏山神社狛犬の写真

 

 

それなら

お話しさせてもらおうかな

と答えると

 

狛犬さんは

では、ごゆっくり

とにっこり。

 

 

 

社殿

烏山神社社殿の写真

 

 

社殿の前で

 

最近いろんなことが

急に動き出し

 

いい意味で

予想外の展開に

なっているけれど

 

本当にこの方向で

いいのでしょうか?

と尋ねると

 

 

 

イチョウ

銀杏の写真

 

 

菊理媛くくりひめ)さま

方向性が

合っているから

よき展開に

なっているのでしょう。

 

あなたの目には

急に動き出したように

見えるかもしれませんが

 

今まで

水面下にあったので

気づかなかっただけです。

 

この先

忙しくなるかもしれません。

 

大丈夫です。

うまくいきます。

だから安心して

乗り切ってください

とにっこり。

 

はい♡

 

 

 

狛犬③

烏山神社狛犬の写真

 

 

帰るときに

狛犬さんが

またいつでもおいで

と見送ってくれました。

 

ありがとう♡

 

 

 

菊の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

大丈夫。

うまくいきますよ!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12828110008.html