今日は
新川大神宮
しんかわだいじんぐう。
アクセスは
東京メトロ東西線・日比谷線
「茅場町」駅徒歩5分。
東京メトロ半蔵門線
「水天宮前」駅徒歩9分。
JR京葉線
「八丁堀」駅徒歩9分。
新川大神宮
東京都中央区新川1-8-17
御祭神は
天照大神。
豊受大神。
新川大神宮由緒誌(案内板)
1625年
徳川2代将軍から
江戸代官町に
屋敷を賜った
慶光院周清上人が
邸内に
伊勢神宮(内宮・外宮)の
遥拝所を
設けたのがはじまり。
境内①
1657年
明暦大火で類焼し
社殿が焼失。
代替地を
霊岸島(現在地)に賜り
社殿を造営。
1945年
戦災により
社殿焼失。
1952年
社殿再建。
手水舎①
霊岸島は
明暦の大火後
島の中央に堀が開削され
新川
と名づけられた。
水運の便がよかったので
下り酒を扱う
酒問屋が多く集まり
酒問屋筋の
一大市場として
賑わったそう。
手水舎②
1657年
現在地に
遷座して以来
新川大神宮は
この地の
産土神であるとともに
江戸酒問屋の
守護神として
酒類業界の崇敬を
集めてきたとのこと。
すごい!
社殿①
ご神徳は
酒類業界を
はじめとする
社業繁昌や
ソムリエ
ワインアドバイザー
酒匠、唎酒師などの
酒類関連の資格合格
家内安全・厄除開運
交通安全・学業成就など
いっぱい!
社殿②
私は
お酒が飲めないので
お酒の神社へ
参拝していいのか
心配していましたが
天照さまは
大丈夫ですよ。
もしよかったら
お祭りにもいらしてください
とにっこり。
ぜひ♡
菰樽
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
大丈夫。
うまくいきますよ!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12815675250.html