今日は

日枝神社⑧

ひえじんじゃ

 

東京五社

東京十社のひとつ。

 

最寄駅は

東京メトロ

「赤坂」駅

「溜池山王」駅

「国会議事堂前」駅

「赤坂見附」駅。

 

 

日枝神社(ひえじんじゃ)

東京都千代田区永田町2-10-5

 

 

1478年

太田道灌(おおたどうかん)

川越日枝神社(かわごえひえじんじゃ)

→【埼玉】川越日枝神社

 

勧請したのが

はじまり。

 

 

 

藤①

 

 

御祭神は

大山咋神(おおやまくいのかみ)

 

相殿に

国常立神(くにのとこたちのかみ)

伊弉冉神(いざなみのかみ)

足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)

 

 

 

藤②

 

 

昨年は

藤が見れなかったので

 

今年こそは

と見に来ました♪

 

 

 

藤③

 

 

藤が見れて

 

満足♡

 

 

 

藤④

 

 

そして

今日(4/20)は

 

金環皆既日食を伴う

牡羊座新月。

 

日本で

日食を観察できるのは

 

2020年6月以来

3年ぶりだそう。

 

わくわく。

 

 

 

神門

 

 

いよいよ

新しい時代が

はじまりますね。

 

楽しみ♪

 

 

 

本殿

 

 

拝殿で

無事過ごせていることに

感謝。

 

大山咋(おおやまくい)さま

元気で何より。

今後の活躍を祈っているぞ

とにっこり。

 

 

うれしい!

 

 

 

藤⑤

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しいのが一番!

 

 

関連記事

 
☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12799143543.html