今日は
金刀比羅宮
ことひらぐう。
最寄駅は
東京メトロ
銀座線「虎ノ門」駅
日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅
丸ノ内線・千代田線「霞ケ関」駅。
金刀比羅宮
東京都港区虎ノ門1-2-7
1660年
讃岐国丸亀藩主
京極高和が
香川県にある
金刀比羅宮(本宮)を
芝・三田の地に
勧請したのがはじまり。
1679年
現在の虎ノ門に遷座。
当時は
金毘羅大権現
と呼ばれていたそうですが
1889年
金刀比羅宮と改称。
鳥居
御祭神は
大物主神(大国主神)。
相殿に
崇徳天皇。
鳥居と桜①
ここ数日
もやもやすることが
続いていましたが
鳥居をくぐった途端
気分がすっきり。
拝殿
軽やかな足取りで
拝殿に向かい
挨拶をすると
神さまが
よかったら
時間ができたとき
さぬきの
こんぴらさんへおいで
とにっこり。
ぜひ!
桜と空
境内から
空を見上げると
久しぶりの青空。
やっぱり
桜は青空と一緒が
いいなあ♡
鳥居と桜②
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
楽しいこといっぱいの
春になりますよ!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12795955662.html