今日は
昭和記念公園⑥
しょうわきねんこうえん。
最寄駅は
JR「立川」駅「西立川」駅
モノレール「立川北」駅
西武拝島線「武蔵砂川」駅。
今日は癒しのブログです。
楽しんでいってください♪
昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
今日は
昭和記念公園内にある
こもれびの里へ
行ってきました。
こもれびの里
こもれびの里は
2007年に開園。
水田や畑
農家と屋敷林など
昭和30年代の
武蔵野の
農村風景や
暮らしが
再現されています。
こもれびの里②
テーマは
「昭和・武蔵野・農業」。
目的は
自然と暮らしの知恵を
伝えていくことで
計画段階から
市民が参画し
現在も
市民参加により
整備・運営が
行われているそうです。
こもれびの里③(長屋門)
年中行事である
ひなまつりが行われており
※2/18(土)から3/3(金)まで
おひなさま
ひな人形が
飾られていました。
うっとり♡
梅①
梅が満開!
梅②
いいことありそう♡
梅③
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなた大好きです♪
今日は桃の節句。
しあわせな
一日になりますよ!
国営昭和記念公園
☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12791314630.html