今日は
昭和記念公園⑤
しょうわきねんこうえん。
今日は癒しのブログです。
楽しんでいってください♪
昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
イチョウ並木を
見に行ってきました。
昭和記念公園には
かたらいのイチョウ並木と
カナールのイチョウ並木があり
こちらは
カナールのイチョウ並木。
全長200mの水路に
大小5つの噴水があって
楽しい♪
イチョウ①
カナールのイチョウ並木は
四角く刈り込んでいるのが特徴。
自衛隊の滑走路に
隣接しているため
8mの航空制限があり
並木の両サイドを
ボックス状に整形することで
カナールの直線美と
融合した
景色になっている
とのこと。
カナールというのは
造園用語で
「修景手法のひとつで細長い直線水路」
を意味するそうです。
左右対称に2列ずつ植栽された
合計106本のイチョウには
そんな工夫があったのですね。
愛ですね!
イチョウ②
やさしい色合いの
イチョウ並木に
癒やされます。
イチョウ③(※音は出ません)
風に揺れる
イチョウの葉っぱに
くすぐられている気分。
えへへ♡
イチョウ④
黄金色に輝く
イチョウに
うっとり♡
イチョウ⑤(※音は出ません)
イチョウ並木が
水面に反射して
きれい!
イチョウ⑥(※音は出ません)
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
イチョウも
あなたを応援していますよ!
国営昭和記念公園
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12774076405.html