今日は

高尾山麓氷川神社④

たかさんろくひかわじんじゃ

 

最寄駅は

京王線「高尾山口」駅。

駅のすぐ近くにあります。

 

 

高尾山麓氷川神社(たかおさんろくひかわじんじゃ)

東京都八王子市高尾町2258

高尾山麓氷川神社鳥居の写真

 

 

御祭神は

素盞鳴尊(すさのおのみこと)

 

応永年間

(1394年~1428年)に

 

片倉城主

毛利備中守師親(もりちか)

 

武蔵一の宮(埼玉県)

氷川神社の御祭神を

勧請したのが

創建のはじまりだそう。

 

 

 

鳥居

高尾山麓氷川神社鳥居の写真

 

 

心境の変化があり

 

勢いで

えいっ!

一歩踏み出したものの

急に心細くなってしまい

 

どうしよう

と不安になりながら

鳥居をくぐると

 

 

 

狛犬

高尾山麓氷川神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんが

 

気持ちすごいわかる。

そういうことあるよね!

 

と大きくうなずいていました。

 

 

狛犬さんも!?

 

 

 

拝殿①

高尾山麓氷川神社拝殿の写真

 

 

拝殿の前で

事のいきさつを説明し

 

今さらながら

引き返そうか

悩んでいることを伝えると

 

 

 

拝殿②

高尾山麓氷川神社拝殿の写真

 

 

素盞鳴(すさのお)さまは

 

悩んでないで

さっさと踏み出せ。

 

心配するな。

大丈夫だ。

何とかなる、と。

 

 

はい♡

 

 

 

梅の花

梅の花の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

大丈夫。

うまくいきますよ!

 

 

高尾山麓氷川神社(たかおさんろくひかわじんじゃ)

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12791209921.html