今日は

小野照崎神社②

おのてるさきじんじゃ。

 

最寄駅は

日比谷線「入谷」駅。

 

852年創建の

歴史ある神社です。

 

 

小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)

東京都台東区下谷2-13-14

小野照崎神社鳥居の写真

 

 

御祭神は

小野篁(おのたかむら)公。

 

学問・芸能

仕事の神さまです。

 

 

小野篁(おのたかむら)さまは

平安時代に

実在されたお方で

 

法律にも精通し

昼は参議という

国の要職を務め

 

夜は閻魔さまの副官

として働いていたそう。

 

すごい!

 

 

 

境内

小野照崎神社境内の写真

 

 

今日は

マルチな才能をもち

圧倒的な仕事量を

こなしてこられた

 

(たかむら)さまに

あやかりにきました。

 

 

 

拝殿

小野照崎神社拝殿の写真

 

 

ブログ関連の作業が

もっとさくっと

はかどりますように

と言うと

 

(たかむら)さまは

ふむ

と力強く言って

深くうなずかれました。

 

 

 

狛犬

小野照崎神社狛犬の写真

 

 

その様子を見ていた

狛犬さんが

たぶん

できるようになるよ、と。

 

そうなるといいな♪

 

 

 

織姫・稲荷神社(摂社)

小野照崎神社摂末社織姫・稲荷神社の写真

 

 

こちらは

恋愛と仕事を結ぶ

むすびの神さまだそう。

 

ぜひ♡

 

 

 

空の写真

空の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

 

恋愛も仕事も

うまくいきますよ!

 

 

小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)

【台東区】小野照崎神社①(学問・芸能・仕事の神)

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12782714047.html