今日は
旧岩崎邸庭園
きゅういわさきていていえん。
1896年(明治29年)
岩崎彌太郎(やたろう)の長男で
三菱第3代社長の
久彌(ひさや)の本邸として
建てられた邸宅です。
旧岩崎邸庭園
東京都台東区池之端1-3-45
前回来たときに
門松づくりをお手伝い。
右の門松に
松を1本挿しました♪
また会えて
うれしい!
洋館①
洋館の設計は
ジョサイア・コンドル氏。
国指定の重要文化財です。
洋館②
「旧岩崎邸で楽しむ金唐紙の世界」
が開催されていました。
(※2022年12月17日~2023年1月15日)
洋館③
公式サイトによると
金唐革紙とは
ヨーロッパにおいて
動物の革で作られていた
金唐革を和紙で再現したもの。
でもその技術は
残念ながら
一度失われてしまったそう。
金唐紙①
しかし
昭和の終わりごろ
復元に成功。
一度失われた
「金唐革紙」から
蘇ったという意味を込めて
「金唐紙」と呼んでいる
とのことです。
金唐紙②
また見に来ます♪
お抹茶セット
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
お疲れさま♡
都立9庭園
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12781434385.html