土日の2日間で
4000m登ってきました。
身体中バキバキです(;´д`)

日曜日

う〜ん
6時に起床しましたが、昨日のブルベの疲労で身体がずっしり。脚全体に筋肉痛と、右膝に痛みが…

7時過ぎにショップに集合して、レンタカーのバンにバイクを積み込んで阿蘇へ向かいます。デポ地点は、益城のある施設の駐車場。
{BD875A03-A2F8-45AE-AC27-90928DECC996}

お久しぶりのチームメンバーの方々にご挨拶をしながら、出走の準備を進めます。今日はまるで初夏のような、10月とは思えない蒸し暑い天気。もちろん皆さん半袖ジャージに半パンツです。
{0F2BAFA2-79C6-4B10-A948-275004355F5A}

下は18歳から上は70歳までの、バラエティにとんだ17名のメンバーが集まりました。楽しい南阿蘇ライドになりそうです(^-^)
{8A69B18A-51DD-4166-8476-42E777D687EA}

前回チームで阿蘇を走ったのは、熊本地震の4日前の昨年4月10日でした。数日前に走った阿蘇が、震災によって壊滅的な被害を受けた事に、大きなショックを受けました。はたして震災を乗り越えつつある阿蘇は、どんな表情で私達を迎えてくれるのでしょう。
{13A39CAE-6882-4C80-AB60-6AADBC895AB7}

自宅から膝痛対策でロキソニンテープを右膝に貼ってきましたが、斜度が7%を超える位の急坂になると右膝が痛み踏み込めなくなります。右膝をかばうように左足で踏んでいると、こんどは左膝も痛くなってきました(T_T)
{16664EC8-9B2D-42DB-BACD-8A6ADA5E18DE}

今日は後ろの方で、ゆっくりゆっくりと地蔵峠を登っていきます。震災の跡は所々に見られますが、何時もながらの雄大な自然が迎えてくれました。
{3E892178-B614-4AAA-ABE3-F26532AC5011}

牧歌的な美しい景色の中で、10%の標識がシュールです(;´д`)
{CAFF67FD-F6BA-4EC2-AFBA-FD080ABC7209}

約17kmの登りを終えると、地蔵峠に到着です。標高は1000mを超え、気温もだいぶ涼しくなりました。
{A88A8D51-5F97-412D-BC37-041DC1579F2E}

地蔵峠は、あのキング・ケニーがお気に入りの道らしく「ケニーロード」と命名されてると案内板に書いてありました。どおりでバイク乗りが沢山いた訳ですね。ほとんどは安全運転のバイカーさんなのですが、たまにマン島TTバリに無謀に飛ばすリッターバイクもいて閉口します。
{2FD4E037-CD1D-44E1-8065-2F7D997B7E5D}

今回参加された皆さん全員で記念撮影!
笑顔でパシャヽ(^o^)
{9A977CC7-0D91-4606-8FE5-302FBE93A31F}

昼食地点の「あそ望の郷くぎの」に到着。3連休の中日と言うこともあり、駐車場に入りきれないくらいの観光客で賑わってました。
{13671E37-2BF0-4205-A7B7-6A5887ACBDE1}

いつもと変わらない阿蘇山の風景。
{391FAC01-2805-4967-AA69-7F9B5337808D}

集まった17台のロードバイク。みんなそれぞれ、個性のあるバイクばかりです。
{52A88E7C-7762-4DB7-B554-DABC104AC3ED}

私のオーダーはロコモコと牛もつ煮込み!美味しそうでしょう?
{CBE6A6D7-0585-455A-ACBA-DE967CDBCB8D}

ヤッピーさんは食後のデザートに、渋く一人でジャージーソフトwww
{9DEC7185-69A9-40F4-A2FC-D6E5DDC9AF0B}

時間もかなり押し気味なので、昼食休憩は早めに切り上げて出発です。益城への帰りは、俵山経由で向かいます。
{A3BED4B3-2C68-4B4F-B06C-50B581721B7F}

皆さんそこそこお疲れのご様子で、私含めてゆっくりゆっくり登ります。
{3AF22087-F6B1-49AF-A83C-A92FA7D2DDE0}

{16539CE9-88A6-4A82-9C92-BD1899C32B2F}

{16411FC8-27FC-40B9-9C12-3A1B6EC0F195}

俵山から望む阿蘇山が、一番好きな阿蘇の風景です。バイクから降りて、しばらく一人で写真撮影と景色を楽しみました。
{0B07A1EF-C5DD-4E30-BE50-9885D18C62EC}

俵山は風力発電の多くの風車が名物でしたが、震災で被災し羽根のない風車が寂しく立っていました。
{A3513A7F-8F45-4B4F-9E31-C1474E8C3060}

今回はイベント初参加のメンバーも多く、いつもと違った雰囲気で楽しむことが出来ました。私自身はブルベのダメージで、まともに走る事は出来ませんぜしたが、再び大好きな阿蘇をサイクリング出来たことで、気持ち的に安心できました。
また近いうちに来たいですね(^-^)
{3613394E-DB8F-4F21-B129-D1D691AC5FC1}

距離           62km
獲得標高     1392m
{3983042F-9FF0-44AD-A2A4-E8A829740CF1}