上野公園で今年になって初見の桜を視た。

 

 

その名はカンザクラ❣

 

春まで待たなくても見れるので、

桜好きの人にはありがたい種類!

 

 

さて、そんな寒桜の花言葉は、

 

カンザクラ

 

  • 気まぐれ
  • あなたに微笑む

 

他の桜は「優美」「精神美」など、綺麗な印象のものが多いから、

寒桜だけなんかちょっと浮いている。

 

寒桜の花言葉が「気まぐれ」になったのには、

開花時期が大きく関係しているそう。

 

寒桜は名前の通り、まだ寒い時期に花を開くのが特徴の1つ。

 

これが寒桜の花言葉が「気まぐれ」の由来と言われてる。

 

 

また、「あなたに微笑む」は寒い時期に咲く寒桜の花を見て、

春を思い出して頰をほころばせたからかもしれません。

 

( ^)o(^ )

 

上野公園でこれまた初見の白いラッパ水仙。

 

 

スイセンは寒い時期に花をつけることから、

強くたくましく成長するその姿によって縁起の良い花と言われている。

 

花言葉が「神秘」、「尊敬」」

 

それでは、今日もお健やかに ❣

 

  キラキラ    キラキラ  

にほんブログ村に参加しています。

INポイントの順位がわかります。

ぽちっと確認お願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ にほんブログ村

 

今日もありがとう!