フィッシング詐欺のかわしかた

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

インターネット・セキュリティのために

 

 

 

 

を導入しています。

 

だから、メールで怪しいものは、迷惑メールに自動的に入っていくから

削除しています。

 

しかし、アクセスのあった人の投稿記事の中に

化粧品等の紹介を入れている人のもので、

そのURLをclickすると、下記の表示が出てきました。

 

 

ドキリとします。気分悪いです。

 

だから、見ないです。

 

それから、スマホのメッセージでは、

 

「ご不在でしたので、お荷物を後日再配達する予定です。ご希望の日時をお知らせください。URL」といのが来ます。

これも詐欺メールですから、削除です。

ちなみに、私は自分から電話番号でのメッセージは使いませんし、

見ないことが多いです。

だから携帯電話番号でのメッセージは辞めてもらいたいです。

 

他の人の投稿記事では、

楽天市場、アマゾン、ユニクロ、無印良品などの紹介は、

そういうことはありませんでした。

 

注意しなきゃいけないことですが、

 

気晴らしに今日見た画像をはりつけます。

 

 

皇帝ダリアです。あたりを睥睨するように見下ろしてます。

 

そして、

まいにちみくじをやってみました。

 

充実して平和な日が過ごせる

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

深呼吸しています。

  キラキラ    キラキラ  

にほんブログ村に参加しています。

INポイントの順位がわかります。

ぽちっと1日1回click応援よろしくお願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ にほんブログ村

 

今日もありがとう!