GWはどこにも出かけないことにしている。

 

それが叶うのも、休みはいつでもとれる状況になったから。

 

今年のGW中のお出かけは上野の東京都美術館での展覧会の搬入・搬出と

受付を行った3回だけだった。

 

その途中に立ち寄った新宿の映画館で何をやっているのか

気になった映画は「パリタクシー」。

 

フランス旅行

 

 

で行ったパリの風景が懐かしく観られる

と思ったが、内容はさにあらず。

 

 

監督:クリスチャン・カリオン

 

出演:リーヌ・ルノー

   ダニー・ブーン

   アリス・イザーズ

   ジェレミー・ラウールト

   

 

タクシードライバー・シャルル(ダニー・ブーン)と

終活の高齢の乗客マドレーヌ(リーヌ・ルノー)

が辿る人生の旅路をパリの街並みを背景に、

二人の人生を変える旅となっていく。

 

パリの街並み、といっても、見られたのはオペラ座、

工事中のノートルダム寺院、セーヌ河畔などごくわずか。

パリの観光案内のような展開ではなかった。

 

あくまでもパリの数か所に

マドレーヌのこれまでの人生を辿りながら、

人生に疲れたタクシードライバーのシャルル(46歳)と

交流でだんだんと距離間がなくなっていく。

そして、人生の先輩の機知にとんだ

マドレーヌの人間的魅力に引き込まれていく。

 

マドレーヌの年齢設定は92歳。

背筋はぴしっと姿勢よく、美しい。

撮影時、彼女自身も92-93歳だった。

 

身内にこんなに長生きした女性がいないので、

良いお手本となった。

 

ストーリーの展開は単純ではあるが、

なぜそうなったか、その後につながる回想シーンが

随所にあって光っていた。

 

最後はほろりと涙が出て泣けたが、

心に響き、温まるストーリーだった~。

 

映画館の座席は満席で、表に出た新宿の街は、

外国人観光客で賑わっていた。

人込みが苦手なので、そそくさと帰宅した。

 

公式サイト

 

 

ゴールデンウィークの思い出

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

  キラキラ    キラキラ  

励みのために、にほんブログ村に参加しています。

INポイントの順位がわかります。

ぽちっと1日1回click応援よろしくお願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう!         フォローしてね