プリンセチア、今日は七五三の日 | Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリー

Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリー

Arts&Crafts(Fiberarts)への視点を中心に気になる諸事を
我流ブレンドでつむぐメモアール。
Live ! Love ! Laugh! With warm heart and cool earth!
禁無断転載 copyright(c):
このサイトの著作権は管理者かのん(Kanon)に帰属します。

やさしく愛らしい「プリンセチア」

 

「プリンセス」と「ポインセチア」を合わせて付けられたそう。


プリンセスのように華やかな印象が由来となっています。


花言葉は「思いやり」。

 

見た目にぴったりです。

 

さて、

子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
小豆を煮るのが好きだった母
が作ったお汁粉。お赤飯。
 
七五三の由来は、
 

天和元年11月15日1681年12月24日)に

館林城主である徳川徳松

(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康

を祈って始まったとされる説が有力である。

 

現在では全国で盛んに行われているが、

江戸期は関東圏における地方風俗であった。

やがてこの儀式は京都、大阪でも行われるようになり、

だんだんと全国に広まっていった。(Wikiより)

 
 

他にもあるある記念日

 

昆布の日

七五三」のお祝いにあたるこの日に、昆布を食べ

元気に育って欲しいという願いを込めて、

社団法人日本昆布協会が1982年に制定。

 

 

〇きものの日

全日本きもの振興会が1966年に制定。

七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。

 

かまぼこの日

全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定。

蒲鉾が初めて文献に登場したのが

永久3年(1115年)の祝宴の膳の図に

描かれていたものとされていることから、

1115年の数字の並びから11月15日を記念日とした。

七五三に際して子供の成長を祈って

紅白のかまぼこを供したことも理由としている。

 

生コンクリート記念日

全国生コンクリート工業組合連合会が制定。

1949年のこまるの日に

生コンクリートが初めて市場に出荷されたことを記念。

  キラキラ    キラキラ  

励みのために、にほんブログ村に参加しています。

INポイントの順位がわかります。

ぽちっと1日1回click応援よろしくお願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう!         フォローしてね    

  キラキラ    キラキラ